パウダーファンデーションが割れてしまった!その直し方とは?

  • 2016/11/18

割れたパウダーファンデーションを、どのように扱っていますか?中には泣く泣く捨ててしまっている人もいると思います。
でもそれってもったいない!実は割れたパウダーファンデーションは簡単に直せるんです。今回はお手軽に割れたパウダーファンデーションを直す方法をお教えします!

1. 割れたパウダーファンデーションはラップで直せる♪
どこのお宅にもあるラップを使って、パウダーファンデーションを直す方法があります。やり方は簡単♪まずは敷いたラップの上に、割れたパウダーファンデーションを乗せていきます。
やり方は自由ですが、つまようじやピンセットなどの先がとがったものを使うと簡単に取り出せますよ。
それからラップで割れたパウダーファンデーションを包み、その上から硬いものでたたき粉々にしていきます。
その後粉々になったパウダーファンデーションを容器に戻し、ラップをその上からおいて調理用のめん棒などの丸まった道具でぐりぐりとならしていきましょう。
粉が飛び散らないように袋に入れて、冷蔵庫に入れてしっかり乾燥させたら完成です♪手軽に割れたパウダーファンデーションを直せるなんて便利ですよね♪

2. 割れたパウダーファンデーションは化粧水で直せる!
普段ラップを使わない人も中にはいると思います。そういったときは化粧水を使う方法がおすすめです。化粧水を割れたパウダーファンデーションの上に落として、しばらく放置した後ラップの上からぐりぐりしましょう。
この方法なら割れたパウダーファンデーションを容器から取り出す必要もなく、化粧水を使っただけでお手軽に直せます。
少量で済むのでパウダーファンデーションの値段を考えても、直した方がコスパがいいといえますね。

3. 化粧水がなかったら乳液を使っても直せる
もし化粧水を切らしてしまった!なんてことがあったら乳液を使う方法もあります。化粧水の時と同じように、割れたパウダーファンデーションの上から垂らして乾くまで放置した後にラップをかけてぐりぐりしましょう。
なお化粧水や乳液を使って割れたパウダーファンデーションを直した場合、通常よりも持ちが悪くなるので緊急措置的な方法と考えておきましょうね。

割れたパウダーファンデーションの扱いは、女性なら誰もが悩む問題ですよね。でもその直し方を知っていれば何も怖いことはありません。今回のパウダーファンデーションの直し方をぜひ実践してみてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 夏のしい外線対策はばっちり!と思っていて見逃しているのがリップケアではないでしょうか? 2年くらい…
  2. あじき路地の写真
    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大…
  3. 映画って楽しいですよね。 映画館の大画面で迫力満点の映像を楽しむのもいいし、お家で、リラックスしな…
  4. 結婚式
    20代~30代にとって、結婚式は身近な話題ですね。自分が式を挙げることもあれば、呼ばれることも多くな…
  5. ゴールデンウィーク
    ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ない…
  6. ジェルネイル
    ネイルといえば、最近ではジェルネイルが定番となりつつあります。 ネイルサロンはもちろん、セルフネイ…
  7. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  8. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  9. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  10. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る