5つのムダを省くだけ!忙しい女性の時間活用術

  • 2015/5/8

現代の女性のライフスタイルは、とてもハードです。恋愛と仕事の両立、家事や育児など、時間はいくらあっても足りません。でも、賢い女性たちは、限られた時間をうまく利用しています。そんな忙しい女性のためのカンタンにできる時間活用術を検証してみました。

1. ニュースは見ない
情報があふれている現代、ニュースを見る時間はムダだと言えます。なぜなら、本当に必要なニュースは、あなたが読まなくても、必ず誰かがあなたに教えてくれるからです。もちろん、出版関係や金融関係など、情報収集が仕事の一部である職種もありますから、そのような職種の女性は別です。
新聞を読んだり、テレビでニュースを見る時間はムダな時間だと考えましょう。

2. 中毒にならない
お酒やたばこなどの嗜好品を深く愛好することはムダです。たばこは、お金のムダだし、吸わないとイライラする状態はあなたの集中力を奪うものです。お酒は、仕事の仲間と少し楽しむ程度なら良いですが、深酒しすれば翌朝の仕事の効率に何かしら影響を及ぼすものです。自分では絶好調のつもりでも、いつにはなくミスが多くなったり、集中力が欠けていたりするものです。

3. 勉強や読書は「ながら」で
スキルアップを狙う女性は、語学や資格の勉強や読書もしたいですよね。勉強や読書は、「ながら」でやりましょう。通勤時間に本を読む、料理をしながら英語を聞くなど、何かをしながら勉強や読書をするようにこころがけます。そうすることで時間を有効活用できます。

4. テレビやネットは時間を決めて
テレビやネットサーフィンは、ダラダラやっているとアッという間に時間が過ぎてしまいます。何時まで、と時間を区切って楽しみましょう。

5. 買い物や料理の下ごしらえはまとめてやる
毎日の食料品の買い出しは、時間とお金のムダです。買い出しは1週間に1、2度に控えます。買い出しの回数が増えれば増えるほど、それに費やす時間とお金が多くなるのです。また、料理の下ごしらえをまとめてするようにしましょう。下ごしらえをしておけば、毎日の調理時間を短縮できるし、食料品も長持ちします。

時間は1日24時間、すべての人に公平です。でも、その使い方で、あなたの人生を豊かにし何倍も濃い人生を送ることも可能です。あれもやりたい、これもやりたい、とやりたいことがたくさんある人が、やりたいことを諦めないための時間活用術でした。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  2. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  3. 疲労
    最近、仕事や家事の疲れがたまって、休日には、リフレッシュのためにいろんなところにお出かけしたいのに、…
  4. バーベキュー
    さぁ、バーベキューをするのに絶好の季節が近づいてまいりました!今年も仲間と本格的に楽しみたいという方…
  5. サングラスをかけている犬
    UVは「紫外線」 カットは「絶つ」 “UVカット”とは⇒紫外線を遮断し体に届かないようにするとい…
  6. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  7. 日焼け対策
    日焼け対策していますか? 日焼け対策は「正しい」日焼け止めの選び方がポイントなんですよ。 あなた…
  8. お給料前など、ちょっと節約したいときに活躍してくれるレシピを集めてみました。比較的安い素材でボリュー…
  9. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  10. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…

カテゴリー

ページ上部へ戻る