清楚な子と暗い子の違いは?モテまくる清楚系女子の特徴

  • 2015/6/8

いつの時代も男性にモテモテな清楚系女子。でも女子にありがちなのが清楚なのと暗いのを一緒にしてしまうこと。清楚なのと暗いのは全く違うんです。ではいったい何が違うのでしょうか?今回は男性にモテまくりの清楚系女子の特徴についてまとめてみました。

清楚系女子は会話が上手!
清楚系女子は自己主張を全くしないというわけではありませんが、自分本位な会話をしません。自分の主張ばかりをせずに、相手の立場や性格を考えたうえでの会話をすることが出来ます。自分がただ言いたいことを我慢するのではなく、上手に相手が自分の言いたいことを理解できるように、子供でも分かりやすい話し方をします。まただらだらと長く話を長引かせずに、論点をまとめたかしこい会話を出来ます。そもそも会話自体が出来ない。自分の言いたいことをうまく伝えられない暗い子とは全く違います。

清楚系女子はうまく相手をほめることが出来る!
清楚系女子は相手のいいところを見てほめるのが上手です。相手の欠点だけではなくいいところも一瞬で見分けることが出来る能力を持っています。人の悪口をめったに言いません。人の悪口をこそこそ言う陰険な女性に清楚さを感じる人はいません。清楚系女子の独特な雰囲気は、普段からの心のありように理由があります。自分のいいところをうまくほめてくれる、清楚系女子がモテるのは当たり前です。

清楚系女子は自分が女性であることを常に意識している!
清楚系女子は常に相手を意識しています。たとえ親しい友人相手であっても、だらしがない態度や動作を見せません。たとえば食べる時にくちゃくちゃと音を立てたり、スカートをはいているのに大股で歩いたりはしません。常に女性らしくあることを意識しているので、どこにいても女性らしくかわいらしいのです。女性は恥じらいを無くしたら終わりだと言われています。清楚系女子に恥じらいを無くすなどありえません。可愛げとは恥じらいを無くしては生まれません。いつまでも男性に愛される女性であるためには、ずっと持っていなくてはなりません。常に自分の目を気にしてくれる清楚系女子に男性はメロメロです。自分を意識してくれている証拠ですからね。あまりに馴れ合いをしすぎると男性も飽きてしまいます。常に男女を意識して生活するようにしましょう♪

以上まとめてみました!清楚系女子は普段からの生活によって生まれるものです。いきなり変わることは無理でも、今回の記事を参考にして、かわいい清楚系女子になってくださいね♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  2. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  3. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  4. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  5. 出雲大社
    東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷…
  6. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  7. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  8. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  9. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  10. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る