韓国の人気コンビニグルメがすごい!

  • 2017/2/3

皆さん誰もが1度はコンビニに入った事がありますよね?特に最近日本ではコンビニスイーツが特に人気があると思います。スイーツだけでなくパンやおにぎり、限定お菓子etc…そのコンビニ限定でしか食べる事の出来ない商品がたくさんありますね!韓国にもコンビニは沢山あるのですが正直日本ほど商品が発達していません・・・店員さんもケータイいじってるし何か食べながら働いてるし初めて見た時はカルチャーショックを受けました(笑)ゆる過ぎ。ですが、数年前に比べると韓国も韓国なりに商品の種類はよくなってきて日本と良い勝負してるのではないかと思うような商品も出てきました!それでは韓国人の友達と私が食べてみてオススメだった商品とコンビニを紹介していきたいと思います。

まずオススメするのは‘CUのBIGシュークリーム’です!これは日本といい勝負だなと思いました。生地もしっかりしてて中のクリームもたっぷりなので食べごたえがありましたし、味の種類も続々出ていて、プレーン、チョコ、ストロベリー、バナナ等あります。パッケージもかわいいキャラクター付きでもし韓国に来てCUを見つけたらチェックしてみて下さいね!

次にオススメするのは‘CUの파르페 인절미’というパフェのようなカップに入った大きなきな粉アイスです。ソフトクリームも食べごたえがありますし、きな粉ソースが練り込んであって、きな粉もちも入っているのできな粉好きにはたまらない商品です♪またこのアイスの種類には他にもチョコ、マンゴー、ストロベリー、クッキービスケット味もあって全部食べ比べてみましたがどれも美味しかったです!寒い日には暖かい部屋で、暑い日はいつ食べても美味しいですよね、これも要チェックです。

次にオススメするのは‘GS25のエクレア’です!日本のエクレアに比べたら小さいですが、それはそれで食べやすいですし、トッピングのチョコも可愛いので味も見た目も楽しめます。味はチョコ、ストロベリー、プレーンが今のところあって無難におすすめの味はプレーンです(笑)でも全部上にチョコがかかっているのでプレーンというかホワイトチョコですかね・・・口どけもいいです!

そして’CUのフルーツサンドウィッチ’!!他のコンビニにも売っていたものよりもCUのものがダントツ美味しかったです。味はブルーベリー、ストロベリー、ミカンがあって、私は柑橘系アレルギーなのでブルーベリーとストロベリーを食べてみましたが日本のものに比べて大きいし中の果物もクリームもぎっしり詰め込んであったのでなかなか満足できる商品でした!

最後におすすめするのは’GS25のチーズタッカルビおにぎり’です。韓国に来たらタッカルビは食べないといけないですよね?辛いですけどそこが美味しいんです。さらにそこにチーズが加わってマイルドになってそれがご飯に合うのですが、この上手く調合された賜物がチーズタッカルビおにぎりなんです。温めて食べたら更においしい。そして食後にこのオススメしたアイスを食べれば幸せMax。韓国にしかない味なので韓国に来たら食べてみて下さい! 

韓国には日本では売っていないキンパプという韓国海苔巻きも沢山販売されています。味も豊富でお店によって出されている商品は違いますが、最近は海苔巻きの長さを生かして半分半分で味が2種類に分かれているキンパプも発売され始めました。韓国に来た際、韓国コンビニ巡りをしてみるのもよろしいのではないでしょうか?日本の商品が発達しすぎてて初めて見るときは色んな意味で唖然としてしまうと思いますが、美味しい物は美味しいので食べていただきたいですね。あと、韓国のコンビニだけではなくスーパーでもあるあるなのですが、賞味期限切れの商品も普通に売られていることがあります。私も以前アイスを買ってふと賞味期限を見てみたら賞味期限が3カ月ほど過ぎていましたが普通に食べて問題ありませんでした(笑)
アイスだったから大丈夫だったのでしょうがくれぐれも賞味期限はしっかりと見てから買うようにしましょう!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  2. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  3. 春は秋に続き、結婚式には人気のシーズンです。春は花も綺麗に咲く季節。せっかくだったら、結婚式を春らし…
  4. 中国の中で、最も魅力的な都市のひとつ上海。日本からの直行便も増え、海外旅行としても気軽に行ける都市に…
  5. 白って汚れるのが気になってしまったり、コーデをしようとしても上手くキマらなかったり。 ベーシックな…
  6. 夏のお悩み対策
    夏と言えば薄着の季節、女性としては、汗、臭い、日焼け、無駄毛、化粧崩れ…様々な季節特有の悩みがあるこ…
  7. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  8. ベビーマッサージ
    ベビーマッサージというものを聞いたことがありますか? 3歳くらいまでの赤ちゃんに行うマッサージで、…
  9. 持ち家?賃貸?
    30代、40代の住まいは持ち家が多いのか、借り住まいが多いのか、そして持ち家がある場合は、なかなか人…
  10. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る