GWは、“未来の世界遺産、先取りツアー!”

  • 2015/5/8
竪穴式住居

昨年は、富士山と富岡製糸場が新たに加わって、現在、日本国内で世界遺産は18件。では、次の世界遺産候補はどこでしょうか。
候補地はたくさんあがっていて、準備が整った順番から申請していくんですが、その中で春からGWにかけて季節的にもぴったりの世界遺産候補予定の名所を2箇所ご紹介しますね。名付けて、“未来の世界遺産、先取りツアー!”です。

1. 4000年以上前の日本にタイムスリップ! しかも無料!

1つめは、北海道と北東北3県の「縄文遺跡群」。対象は北海道で6箇所、青森県で9箇所、岩手・秋田県で3箇所あり、あまりにエリアが広いんですが、オススメなのは、なんといっても有名な青森県の三内丸山遺跡です。
特別史跡三内丸山(さんないまるやま)遺跡は日本最大級の縄文集落跡。今から約5500年前~4000年前の縄文時代の集落跡で、長期間にわたって定住生活の様子がわかる遺跡です。見学はいつでも自由、しかも無料なのがうれしいですね。
平成4年からの発掘調査で、竪穴住居跡、大型竪穴住居跡、大人の墓、子どもの墓、盛土、掘立柱建物跡、大型掘立柱建物跡、貯蔵穴、粘土採掘坑、捨て場、道路跡などが見つかり、集落全体の様子がみごとに再現されています。
住居以外にも、膨大な量の縄文土器、石器、土偶などの道具類や、ゴボウやマメなどの栽培植物が出土し、縄文文化のイメージを大きく変えたんだそうです。
訪れた人の感想は、「ボランティアガイドの方が50分程度で案内していただけます。新青森駅からタクシーで10分程度と便利。遺跡全体の広さに驚きました。実際に中に入ることも出来て、高床の建物の中も思ったより広くかったです」、とのこと。
遺跡だけ見に行くのってちょっと地味という人には、この季節オススメの名所、弘前城がありますよ。4月23日~年5月5日は、桜祭りシーズン。日本一の規模を誇る弘前公園内で、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、約50種類2600本の桜を満喫してみてはいかが?
遺跡

2. 以外に知らない楽しみ方がある「天橋立」

京都府北部、日本海の宮津湾にある「天橋立」は、陸奥の松島・安芸の「宮島」とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつなのは、あまりに有名。幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、大小約8000本もの松が茂っている珍しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから「天橋立」の名が付きました。
TVや雑誌でよく目にする天橋立は航空写真や、股の間から松林を覗いたりと、ただ眺めるだけの名所というイメージ。でも、寺社巡り/サイクリングや散策/遊覧船船/海水浴/奈具海岸から眺めつつ天橋立から西舞鶴間を運行する列車「丹後くろまつ号」など、いろいろ楽しみ方はいっぱい。
なかでも、パワースポット好きの女子にオススメなのが、“三社めぐり”。天橋立の中にある「天橋立神社」、天橋立を渡ったところにある「元伊勢籠神社」その奥社にある「眞名井神社」を巡ります。自然の中、ゆったりと散策するもよし、自転車で巡るもよし。潮風につつまれながら、運気をアップしましょう。そうそう、“三人寄れば文殊の知恵 ”で有名な智恩寺もここにあるんですよ。
三内丸山遺跡と天橋立
「三内丸山遺跡」と「天橋立」。世界遺産になる前に一度足をはこんでみてはいかがでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…
  2. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  3. 富士急ハイランドは、山梨県富士吉田にある遊園地です。絶叫系アトラクションが多いですが、子ども向けのア…
  4. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  5. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  6. ブラックコーデ
    キーカラーがブラック…って秋冬は着やすいですが、春夏は敬遠する人もいるでしょう。 でもおすすめブラ…
  7. 群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクは、赤城山麓を背景にドイツの街並みを再現した体験型テーマパーク…
  8. ハワイ ビーチ
    一年に数回ある連休。ゴールデンウィークに夏季休暇、シルバーウィークに年末年始・・・長期連休を利用して…
  9. 女性にとって憧れのウェディングドレス。どれを着ようかと選ぶときはまさに楽しくて仕方ないものです。ただ…
  10. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…

カテゴリー

ページ上部へ戻る