実体験!今まで試した中で劇的に効果のあったダイエット法

  • 2015/7/1

女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね。単純な運動、サプリメント、ファスティングなど、数えたらきりがないくらいのダイエット方法があります。ですが、リバウンドに悩む人が多いことも事実です。リバウンドすると、更に痩せにくい身体になってしまうので、できればリバウンドせずにきれいに痩せたいですよね。その中でも今回は、私が今まで試してきた中で効果のあったダイエット法を3つ紹介したいと思います。

・1つ目は大股早歩き!
日中など明るいうちに行うのは少し恥ずかしいと思いますが、大股と言っても横に開くのではなく、歩幅を広くとるということです。いつもより足を遠くに伸ばして着地することを繰り返すイメージで。それに早歩きを加えることで、かなりの運動量になります。また、走るよりも身体への負担が少なく済みます。特に今の時期は、最初は寒くても歩幅を大きく早く歩いていれば身体もポカポカしてきます。階段なども可能であれば1段飛ばして昇るようにしています。いつもは自転車やバス、電車を使うところを少しだけこの早歩きに変えるだけで、かなりの運動量になると思います。四季も感じられて、天気の良い日はとても気持ちが良いですよ。これで今まで存在しなかった太ももの隙間が私にもできました。

・2つ目は無駄に動くこと!
家にいて暇な時、TVを観たりスマホをいじってばかりいませんか?私はそんな時、無駄に動くようにしています。例えば観たいTV番組があったとしても、足をバタつかせたり、おなかに力を入れるようにしたり。座ってスマホをいじっているときも少し太ももを浮かせてキープしたり、身体に負荷をかけるようにしています。無理をする必要はありません。気付いた時にするだけで大丈夫です。通勤中も吊革につかまっている時は懸垂をするようなイメージで少し力を入れたり、座っている時は脚を少し浮かせたりします。入浴中は体温も上がって代謝も上がるため、絶好のチャンスです。浴槽に入ったら、背中を付けないようにして脚をまっすぐ上げます。水中なのであまりつらく感じません。普通に座ってやるとつらいですが、同じように負担がかかっているので、とても良いです。今、記事を書いている最中も脚を上に上げたりして、小さな努力をしています。
このダイエット法はまだ経過途中ですが、無駄に動くように心がけてから2キロ落ちました。

・3つめは姿勢を良くすること!
私はずっと自分の猫背が気になっていたので、猫背矯正の下着などを年末にいくつか購入しました。猫背のままでいると見た目が悪いだけでなく、内蔵に負担がかかる等のデメリットしかありません。そして、猫背矯正の下着をいくつか試しながら過ごしてそろそろ1ヵ月になりますが、おなかのお肉が気にならなくなっただけでなく、バストも1カップ大きくなりました。また、猫背矯正の下着を付けていない時でも姿勢に気を付けるようになりました。二の腕も少しほっそりしてきた気がします。猫背矯正の下着といっても腕を通すものやキャミソール型など様々なタイプがあるので、自分に合うもの・効果があるものは何か検証中です。また、猫背を直すためのストレッチなどをインターネットで検索して、寝る前に実践しています。ストレッチもリラックスやリフレッシュになるので、気持ちが良いです。

いかがでしたか?どれも無理なく、今すぐ始められることばかりです。無理なく、きれいに引き締まった身体を一緒に目指していきましょう!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  2. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  3. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  4. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…
  5. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  6. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  7. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  8. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  9. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  10. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…

カテゴリー

ページ上部へ戻る