口紅は色の選び方よりも、塗り方が重要なのです

  • 2016/6/27
口紅

デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを感じさせてくれます。今シーズンの流行や、どこのブランドがどんなカラーを展開しているのか、とても気になりますよね。

一見、同じような色彩に見えても、メーカーによって、匂いも、使い心地も、発色も微妙にことなります。パール感が強いもの、ラメが多くふくまれている商品。オーソドックスなタイプ。明度の高いもの。彩度をおさえているもの。多くの中から今年の一本にたどりつくまでの過程は、ちょっとした冒険に似ているかもしれません。新しい自分の顔をさがして、口紅を購うのは楽しいひとときですが、実はほんのわずかなコツをおさえると、くちびるの質感も変化するのです。その方法をお伝えいたしましょう。

〈縦皺を意識すること〉
口紅を塗るとき、どのようにしていますか。ステックからじかに、もしくは、パレットで色を混ぜ合わせてオリジナルカラーを作り出す。もしかしたら指に紅をとって、という方もいらっしゃるかもしれません。けれどもおそらく、手を横にスライドさせてさせているのではないでしょうか。たしかに、こうするとムラなくつきますし、お人形さんのような隙のないくちもとになれるのです。ですが、もうすこし自然な感じにしたいときは、ひと工夫してみるとよいかもしれません。そこで、おすすめなのが紅筆(リップ・ブラシ)を縦皺にそって動かす塗り方です。

すっぴんの状態のまま、鏡でくちびるをよく観察すると、縦に皺が入っているのがわかるとおもいます。これはもちろん老化ではありません。少女から成熟している女性まで、深さや、本数の多さには個人差がありますが、襞がよっているのはごく自然なことです。そして、あひるのように口を突き出すとこの皺が際立ちます。皺というと、本来ならばあまり歓迎するものではないでしょう。けれども、くちびるに適度に入る皺は、ふしぎなことにセクシーに見えます。

この縦皺を強調するかのように、口紅を皺にそって塗りこむのがポイントです。あくまで、軽いタッチでトントンと色みをのせていくとナチュラルですが、女性らしいくちもとになれます。そして、この塗り方だと滲みにくく、落ちにくいのも特徴。食事をしたあとですぐに化粧直しができない日や、長時間しゃべらなければならないときに覚えておくと便利ですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  2. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  3. 栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」は町立のおもちゃの博物館です。名称のとおり、「おもちゃ」を…
  4. 太ももを計る
    女性ならだれでも、モデルさんのような素敵な体型になりたい!痩せ形でいたい!という願望はありますよね!…
  5. ここのところ連続でトレンドに取り上げられている「ギンガムチェック」。 でも確かに、かわいい!で…
  6. 2015年の春夏の流行のキーワードはエフォートレスだそうです。 英語ではeffortless。 …
  7. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  8. フレンチネイル
    春はオシャレをしたくなる季節ですね! 桜の色や新緑の色など、街にも鮮やかな色が溢れかえる季節です。…
  9. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  10. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る