口紅は色の選び方よりも、塗り方が重要なのです

  • 2016/6/27
口紅

デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを感じさせてくれます。今シーズンの流行や、どこのブランドがどんなカラーを展開しているのか、とても気になりますよね。

一見、同じような色彩に見えても、メーカーによって、匂いも、使い心地も、発色も微妙にことなります。パール感が強いもの、ラメが多くふくまれている商品。オーソドックスなタイプ。明度の高いもの。彩度をおさえているもの。多くの中から今年の一本にたどりつくまでの過程は、ちょっとした冒険に似ているかもしれません。新しい自分の顔をさがして、口紅を購うのは楽しいひとときですが、実はほんのわずかなコツをおさえると、くちびるの質感も変化するのです。その方法をお伝えいたしましょう。

〈縦皺を意識すること〉
口紅を塗るとき、どのようにしていますか。ステックからじかに、もしくは、パレットで色を混ぜ合わせてオリジナルカラーを作り出す。もしかしたら指に紅をとって、という方もいらっしゃるかもしれません。けれどもおそらく、手を横にスライドさせてさせているのではないでしょうか。たしかに、こうするとムラなくつきますし、お人形さんのような隙のないくちもとになれるのです。ですが、もうすこし自然な感じにしたいときは、ひと工夫してみるとよいかもしれません。そこで、おすすめなのが紅筆(リップ・ブラシ)を縦皺にそって動かす塗り方です。

すっぴんの状態のまま、鏡でくちびるをよく観察すると、縦に皺が入っているのがわかるとおもいます。これはもちろん老化ではありません。少女から成熟している女性まで、深さや、本数の多さには個人差がありますが、襞がよっているのはごく自然なことです。そして、あひるのように口を突き出すとこの皺が際立ちます。皺というと、本来ならばあまり歓迎するものではないでしょう。けれども、くちびるに適度に入る皺は、ふしぎなことにセクシーに見えます。

この縦皺を強調するかのように、口紅を皺にそって塗りこむのがポイントです。あくまで、軽いタッチでトントンと色みをのせていくとナチュラルですが、女性らしいくちもとになれます。そして、この塗り方だと滲みにくく、落ちにくいのも特徴。食事をしたあとですぐに化粧直しができない日や、長時間しゃべらなければならないときに覚えておくと便利ですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. どちらもコーヒーにミルクを、たっぷり入れて飲むものだと思うのだけど、 いまいち違いが分からない・・…
  2. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  3. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  4. 富山県
    3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。 これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間か…
  5. 外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな………
  6. 夏のお悩み対策
    夏と言えば薄着の季節、女性としては、汗、臭い、日焼け、無駄毛、化粧崩れ…様々な季節特有の悩みがあるこ…
  7. 春夏定番服
    春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…
  8. 和食
    いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも…
  9. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  10. 夏野菜の美容効果
    夏は強い日差しを浴び、栄養満点、美容効果抜群の野菜がたくさんあります。 毎日の料理に上手に取り入れ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る