然別湖 の雪氷のコタンを満喫

  • 2017/3/1

皆さんにとって北海道といえば夏にふと訪れたくなる場所なのではないでしょうか?冬の北海道もなかなか味わい深いものです。今回は然別湖コタンを紹介します。コタンとはアイヌ語で「村」という意味です。冬の間しか現れない氷雪の村で様々な体験をしてみるのはいかかでしょうか?

氷上露天風呂(6:30〜22:00無料)
真冬の間だけ然別湖の上に現れ、一面に広がる白銀の世界を眺めながら湯船に浸かれます。この湯船は右と左に別れて2つあるのですが、 6:30〜18:00までは混浴です。水着着用可なので恋人や家族と気兼ねなく入ることができますよ。18:00〜20:00までが男性専用、20:00〜22:00までが女性専用となっています。脱衣所は雪と氷でできていて、かなり寒く、服を脱いで露天風呂に入るまでとても大変でしたが、入ってみると体の芯まで温まり、粉雪が舞う中でも寒さを全く感じません。お湯の色は褐色で、泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉です。なんと温泉と外気の差は60℃以上だそうで、露天風呂を出た後もしばらくポカポカが続き、あんなに寒く感じた脱衣所も平気でした。ここではタオルの貸出しはないので、氷上露天風呂に行く時はタオルを忘れずに持参してくださいね。

アイスバー(Cafe time 10:00〜17:00)/(Bar time20:00〜22:00)
この建物(イグルー)も雪と氷だけでできていて、他のイグルーより大きく天井が高いです。まるでアイスパレスに迷い込んだような気分になれます。然別湖のイグルーは全てこの湖の氷でできているそうです!ここではホットドリンク、ソフトドリンク、カクテルが1杯500円、そして氷のグラスが500円で販売されています。氷のグラスでソフトドリンクまたはカクテルを飲むのはとても魅力的なのですが、体が冷えてしまいそうですよね。でも温泉の後なら体が温まっているので、冷たい飲み物を氷のグラスで楽しむことができますよ。ドリンクを楽しんでいると周りから、カンカンカンと氷を叩き削る音がしています。Cafe timeの間は1500円(ワインまたはジュース付き)でお手製の氷のグラスも作ることができます。温泉の後、または散策途中の休憩などに是非立ち寄ってみましょう。

スノーモービル (9:00〜12:00,13:00〜16:00)
どこまでも続いていそうな雪原を突っ走りたくなったらスノーモービルです。コースの種類は小さいスノーモービルに一人で乗り、自分でコース内を運転できる「一人乗りコース/2000円」と、大きいスノーモービルにスタッフの方と一緒に乗り、スタッフの方が運転してくれる「運転おまかせコース/1000円」の2つがあります。予約なしで楽しめ、ヘルメットと手袋も貸してくれます。残念ながら大きいスノーモービルには自分一人だけで乗ることができません。大きい方に乗りたい場合は必ずスタッフの方と一緒に乗ります。スピードは「ゆっくり」「普通」「早い」などお好みのスピードを伝えると、それに沿って運転してもらうこともできます。一人乗りの場合、スピードは自由に選べ、約1kmのトラックを2周できます。走り終わった後、 スノーモービルと一緒に写真を撮るのは、とてもいい記念になります。

以上、予約不要のしかりべつ湖コタンでの体験をお伝えしました。他にも「冬の森コンサート」、アイスチャペルでの「キャンドルナイト」、予約が必要な「クロスカントリースキー」やスノシューで歩く「森の散歩」、そして「ナイトウォッチング」などがあります。私は昼間だけ、しかりべつ湖コタンを満喫しましたが、日没後はろうそくが灯って、氷上にキャンドルの光がゆらぎ、とても幻想的な世界を体験できるはずです。是非自分だけのしかりべつ湖コタンの楽しみ方を見つけてくださいね。

しかりべつ湖コタン
開催期間:2017年1月28日~3月20日
開催時間:6:30~22:00
入場料無料、期間中無休
住所:北海道河東郡鹿追町然別湖
電話:0156-69-8181              
http://www.nature-center.jp/kotan/index.html

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 6月の英語名JUNEとは、ローマ神話の主神ジュピターの妻ジュノーのこと。彼女は結婚の守護神であること…
  2. 白って汚れるのが気になってしまったり、コーデをしようとしても上手くキマらなかったり。 ベーシックな…
  3. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  4. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  5. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  6. 伊勢神宮
    地球上には様々なパワースポットと呼ばれる場所があります。パワースポットに行くと心が浄化されたり、元気…
  7. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  8. 脱毛
    カミソリで剃ったり抜いたりしても不満なのでエステ脱毛を考えました。 しかしインターネットを検索して…
  9. 暑さに負けず、流行にのって夏のおしゃれを楽しもう!- 楽しい夏がやってきましたね。 服装も、夏に…
  10. 脱毛
    レイビス仙台で脱毛をしてきました。レイビスの良さは20時まで入店できるので仕事の帰りでも安心して通え…

カテゴリー

ページ上部へ戻る