嫌な夢を見るのは何故?

  • 2015/5/12

 人は誰でも眠っている間に夢を見ています。夢を見ないと言う人は、夢を憶えていないだけです。なぜなら夢は元々起きたら忘れるようになっているからです。人にはレム睡眠とノンレム睡眠があります。体は眠っているけれど脳は活動している状態をレム睡眠、体も脳も眠っている状態をノンレム睡眠といいます。夢はレム睡眠時にみるものです。

 子どもの頃はレム睡眠のほうが多いのですが、大人になるにつれてノンレム睡眠が多くなります。そのため大人は子どもほど夢を見ません。レム睡眠時にはトイレに行きたくなったり、物音で目が覚めたりしやすくなっています。夢も見ていますが忘れていることのほうが多いです。でも夢を憶えていることもありますよね。それは夢の中で感情が強く動いて、その結果目が覚めることが多いからです。

 目が覚めて夢を憶えている時、その夢はどこか変わっていることが多くないですか。その不思議さに感情が動いているわけです。そして嫌な夢怖い夢ほど感情が強く動いて、目が覚めても残ってしまうのです。誰でも嫌な夢怖い夢を見ることはあります。問題はその頻度です。月に1度程度ならば問題はないでしょう。けれどそれが週に1度になり3日に1度になるなら、それは体のサインだと言えます。

 寝る前にお腹いっぱいに食べたり、消化の悪いものを食べたりすると、嫌な夢を見ることがよくあります。胃がもたれて体がしんどくなってくる、そのしんどさが夢になるからです。辛いものや寝る前の飲酒でも同じことが起きます。要するにそんな場合は生活習慣を見直すようにと、夢を通じて体が訴えているわけです。

 持病がある人は、服用しているお薬が原因で嫌な夢を見ることがあります。向精神薬や抗アレルギー薬が合わない時には嫌な夢の原因になります。これについては素人判断はできませんから、かかりつけの医師に相談してみましょう。副作用として悪夢が報告されているお薬もあるのです。

 ストレスが嫌な夢怖い夢に形をかえて出てくることもよくあります。これはストレスがなくなることが一番いいのですが、簡単に解決できるなら誰も困りませんよね。そんな時はさっさと心療内科や睡眠科などで相談しましょう。まずしっかり眠れなければ体は休まりません。体が休まらなければ神経も休まらず、ストレスから睡眠障害や鬱状態に進んでしまいます。無理をせず休みなさいという体のサインなんですよ。

 特に思い当たることもないのに毎晩のように嫌な夢を見るというなら、一度内科などで検査してもらいましょう。自分では気づきもしない病気が隠れている場合があります。風邪をひいて体調が悪い時、おかしな夢を見ることは多いですよね。それと同じ事が知らないうちに起こっているのかもしれません。

 夢にはいろいろな意味があるとされています。解釈はまちまちですし、占いレベルであれば信じるも信じないも自由です。けれど夢が体からのサインであることはよくあることなのです。嫌な夢が続くなら、体の声に耳を傾けることが大事ではないでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  2. 横浜
    住みたい街ランキング上位に毎年、君臨する横浜。 街のいたる場所に海外との歴史の深さを感じさせる日本…
  3. パソコンで悩む女性
    最近は、SNSや海外サイト・ゲームなどを利用する人が増えていますよね。 問い合わせなどしようとした…
  4. 大人の人気も高い、世界一大きなネズミ「カピバラ」。そのかわいらしい姿に癒されますね。そんなカピバラに…
  5. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  6. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  7. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…
  8. 洗濯物
    あなたは家事が得意ですか? 5分以内に自宅訪問があっても困らない素敵な方は、この記事を読む必要はあ…
  9. 春夏定番服
    春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…
  10. ワンランク上のバーベキュー
    寒い冬が終わればアウトドアシーズンの到来です。春先の4月末から夏場の8月末にかけてはやっぱりバーベキ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る