2015年 日本初出店! ★ドミニクアンセルベーカリー★

  • 2015/6/23
ベーカリー

ニューヨークで超!人気店のドミニクアンセルベーカリーが表参道へOPEN!!
なんと今回、日本はもちろん、海外初出店なのです!

オーナーのドミニク・アンセル氏は、全米トップ・ペイストリー・シェフ10人にも選出された人物。
クロワッサンとドーナツの融合・「クロナッツ」をはじめ、斬新なスイーツの数々は、世界中のセレブも含めて大勢の人の心をつかんで離しません!

今回の表参道への出店では、人気商品を中心に、日本限定のアイテムも企画されているとのこと。
ますます見逃せないところです☆

その話題のスイーツ「クロナッツ」は、ドーナツでありながらクロワッサンのさくっとした食感を楽しめるそうです。
“行列があんまりできない”ニューヨークでも長蛇の列ができるほどなんだそうです。

一体クロナッツとはどんな代物なのか…
クロナッツ

調べてみると、クロワッサンの生地を揚げたドーナツに、バニラクリームを挟んだもの、という想像通りのスイーツのようです。

それなら、市販でも同じようなものが売っているような、と思うのですが、このドミニクアンセルベーカリーのクロナッツは、やっぱり一味違うみたいです。

ただの「クロワッサン」ではなく、「ドーナツ」として揚げることを考慮し、計算された生地。
そうやって、カリッと揚がった「クロナッツ」に、グラニュー糖やローズフレーバーのグレーズでデコレーション。
しかも中のクリームは、まんべんなく注入されているので、どこを食べてもクリーム、クリーム!
”ドリーム・デザート”と言われるほど、一度食べたらやみつきになっちゃうらしいです。

なんだか、もうすでに口の中に甘い香りが広がってきました!

他にも、チョコレートスフレなのにオレンジブロッサムの香りがする「マジックスフレ」や、ウェハースとマシュマロの中にバニラアイスが入っている「フローズンスモア」など、これまでにない独創的なスイーツが目白押し。

また、クロケットよりこちらを先に食べるべき!という声もあるのはクイニーアマン。
表面はカリッと、大きくてもぺろっと食べられると大評判です。

安易な大量生産をするのではなく、最上質のものを、作れる最大限の範囲で提供する、というドミニク氏のポリシーも素敵。

ニューヨークに出店後、4か月の間に、なんと6つも賞をとってしまったというのですから、驚愕です!!!

もともとニューヨークの三ツ星フレンチペストリー「ダニエル」のシェフだったドミニク氏。
独創的なスイーツの原点はここにあるのかもしれませんね♪

一体、どんなお店ができるのか、そしてどんな日本限定商品が生まれるのか、楽しみです!!

クロナッツ
(出典:http://jp.pinterest.com/pin/450148925229965756/

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  2. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  3. 子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。 お子さん…
  4. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  5. 脱毛
    グレース銀座脱毛店に通っていました。 フェイシャルの脱毛ができるということと、「コラーゲンパック」…
  6. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  7. きちんと寝てるのに、睡眠時間を取っているのに、朝が何だかだるい。気を使ってバランス良く食事を食べてい…
  8. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  9. 大人の人気も高い、世界一大きなネズミ「カピバラ」。そのかわいらしい姿に癒されますね。そんなカピバラに…
  10. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…

カテゴリー

ページ上部へ戻る