動物達との共生を考える「富山市ファミリーパーク」

  • 2016/6/17

富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育されている動物達のみならず、周囲の自然やその中で暮らす野生の生き物達と親しむことができます。里山で昔から見られてきた日本の動物たちの展示にも力を入れています。また富山市が運営しているため入園料も比較的安価で、無料で遊べるエリアもあります。小規模の遊園地も併設されており、ボートやアスレチックなどの遊具で遊ぶことも。四季折々の自然を感じられる散策路まであるので、小さい子どもから年配の方まで楽しむことができるスポットです。

■「里山生態園」で出会う日本の動物達

里山生態園では里山で昔から見られてきたような、ニホンザルやホンドタヌキといった動物達が展示されています。面白いところでは、日本にしか生息しないアズマモグラなどもいます。派手な動物達ではないものの、昔から日本人の近くで共に生きてきた動物達。害獣として注目されることも多いほど身近な動物達ですが、彼らの姿を実際に見て、共生とは何かを改めて考えてみることも大切かもしれません。

■動物達にエサをあげて仲良くなろう!

ファミリーパークでは、曜日限定でペンギンやキリン、サル、オオカミにエサをあげることができます。高さが5mもあり、普段は見上げるばかりのキリンですが、エサやりの時にはキリンたちの目の高さでエサを食べる姿を見ることができます。大人しいキリンですが、目の前まで迫ってくる顔にはやはり迫力があります。サルやペンギンは群れで生活していますが、彼らがどうやって自分のエサをゲットするかも是非観察してみてください。オオカミに肉をあげるのは檻越しですが、それでも大きく開いた口の中に見える鋭い牙には肉食獣ならではの恐さが。子ども達にはドキドキ体験を楽しんでもらいたいですね。エサやり体験を逃してしまっても「ごっくんタイム」で動物のエサやりを見学できます。飼育係による解説もあり、動物達をより深く知るチャンスです。

■無料エリアで公園代わりに遊んじゃおう!

園の北側には無料で入場できるエリアがあります。自然の素材を生かしたブランコや滑り台、ツリーハウスなどで遊ぶことができます。広場や池もあるので、公園として楽しむことも。また、有料ですが遊園地や乗馬広場、ボートといった遊び体験もあります。遊園地は小規模で、子ども列車やバッテリーカーを中心とした小さな子ども向けです。乗馬広場では日本在来の木曽馬での乗馬や、小型で同じく在来の野間馬が引く馬車を楽しめます。積雪時には馬車がソリに代わります。馬車やソリには年齢制限が無いので、小さな子どもでも乗れるのがいいですね。親子で楽しんでみてください!

園内には他にも、動物達と触れ合える「こどもどうぶつえん」があったり、里山や自然を生かしたイベントや体験学習があったり。富山市ファミリーパークならではの楽しさを見つけに、遊びに出かけてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 近年、女の子同士で集まる会を女子会と言いますが、それの対象としてごく最近増えてきているワードが『男子…
  2. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  3. 納豆
    皆さんは朝食といえば何を食べますか? トースト? 目玉焼き? 白米? 味噌汁? まあいろいろ…
  4. パソコンで悩む女性
    最近は、SNSや海外サイト・ゲームなどを利用する人が増えていますよね。 問い合わせなどしようとした…
  5. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  6. 和食
    いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも…
  7. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  8. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  9. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  10. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…

カテゴリー

ページ上部へ戻る