オシャレ上級者から学ぶ 白コーデはめちゃカワ女子になれる!

  • 2016/9/16

白って汚れるのが気になってしまったり、コーデをしようとしても上手くキマらなかったり。
ベーシックなカラーなのに苦手な人が多いみたいです。
でも、白って女の子をとってもキュートにみせてくれるカラーなんですよ。
季節によって着こなした時の雰囲気が変わるのも白の良さ。
白コーデでめちゃカワ女になっちゃいましょう!

オシャレなのに白って嫌われるカラー

白コーデは春にするとふんわりとした印象、夏にすれば涼しげな印象。
白というカラーで印象は季節によって変化する魅力的なカラーです。
しかし、その白のカラーを着こなすことは難しく、意外と「可愛いけどちょっと着れない」というカラーなのです。

その理由は白というカラーならではの理由。
汚れてしまったら汚れが目立ってしまうこと、ベーシックカラーでありながら膨張色なのでデザインによっては太って見えてしまうこと。
そして、生地によっては透けてしまう心配。

白コーデはやりたくても上手くできない悩みが多いようです。

白コーデはアクセントをつけるとキマル!オシャレ白コーデを紹介します

白コーデをしたときに、膨張色から上手く着こなせない悩みに直面することがあります。
そんな悩みを解消するのが「小物使い」でのアクセント。
シンプルな白コーデにさりげなくアクセントをつけるだけで引き締めカラーになるんですよ。

・白コーデ+腰巻カーディガン
白コーデにダークカラーのカーディガンを腰に巻いてみましょう。
巻くだけでシルエットにメリハリが出ます。
カジュアルな雰囲気で白コーデをしたいときにオススメのスタイルです。

・白コーデ+ベルト
パンツスタイルの白コーデのときにベルトをつけてみましょう。
ベルトがアクセントになって見た目を引き締めてくれます。

・白コーデ+ニット
ニット素材は女の子を可愛らしく見せてくれる必需品。
ニットワンピによる柔らかな雰囲気と白のカラーで可愛らしさがより引き立ちます。

・白コーデ+黒小物
真っ白の全身白のコーデは難しくても、どこかに黒をプラスすることで白コーデ初心者でも簡単に白コーデを楽しむことができます。
パンプスだったり、帽子だったり。
コーデに2色のカラーを取り入れることで、オシャレにコーデをすることができるんですよ。

・白コーデ+カラーインナーシャツ
白コーデにさりげなくカラーシャツを首もとから覗かせてみましょう。
統一感のあるコーデに変化!

・白コーデ+ファー
白コーデにファー素材をプラス。
冬のコーデだったり、パーティー向けのコーデになります。
セクシーさや可愛らしさを醸し出す華やかなコーデです。

白コーデは着るだけで良い事が起きます!

白コーデは実は着るだけで女の子にとって良いことが起きることを知っていますか?
それは、お顔の周りを明るく見せてくれる効果があるんです。
あらゆるシーンで写真を簡単に撮ることができる時代だから写真撮影のスタンバイはいつでもできている状態にしていたいもの。
白コーデをしていれば、いつも写真写りがよくなります。
可愛らしさやセクシーさ、エレガントさなど全ての表情を見せてくれる白コーデをしていれば、加工なしでも魅力的なあなたに見せてくれます。

白コーデは、ちょっとした小物使いや着こなし方で簡単にしかも誰でもオシャレにコーデすることができます。
着るだけで女の子にとって良い効果もあるなんて、白コーデをやらないわけにはいかないですよね!
女の子らしさを引き立ててくれる白コーデ。
あなたの定番コーデのひとつに加えてみてはいかがでしょうか?
魅力がアップして注目されること間違いなしですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  2. A型のダイエット食品
    血液型によって食べ方や運動方法を変えるとダイエットになる!! それが血液型別ダイエットです。今回は…
  3. ダイエットといえば、まず最初に思いつくのは、食事を制限する方法だけど、この方法だけでは、筋肉が鍛えら…
  4. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  5. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  6. 夏のお悩み対策
    夏と言えば薄着の季節、女性としては、汗、臭い、日焼け、無駄毛、化粧崩れ…様々な季節特有の悩みがあるこ…
  7. 物をうまく収納するには、それぞれの方位に適した物をしまうことで運気が上昇するという、ラッキー収納が風…
  8. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  9. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  10. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…

カテゴリー

ページ上部へ戻る