有名じゃなくても、個性と魅力があふれるスポット【遊園地編】

  • 2016/8/4

有名なスポットや施設は日本全国に数あれど、全国的にはそれほどメジャーではなくても、個性と魅力があふれるスポットもたくさんあります。今回は、春・夏・秋・冬、何度も訪れたくなるイベント満載の遊園地をご紹介します。

ルスツリゾート/北海道虻田郡
8大コースターをはじめとする60数種類のアトラクションが満喫できる、北海道で最大規模の広大な遊園地。絶叫度No.1の「ハリケーン」は、名前に負けず劣らずスリル満点のコースターです。夏場は、北海道一の長さを誇る300mの流水プールがある「スーパージャンボプール」もオープン。冬はゲレンデでスキーやスノボが楽しめます。
公式サイト
http://rusutsu.co.jp

西武園ゆうえんち/埼玉県所沢市
地上80mの「ジャイロタワー」や大観覧車など、狭山丘陵の森に囲まれた園内を上空から一望できるアトラクションが人気の西武園ゆうえんち。春はお花見、夏はプールと花火とビアガーデン、冬はイルミネーションと雪遊び…と、季節ごとのイベントが満載です。釣った魚をその場で炭火焼きにして食べられる釣堀もあり、たくさんの楽しみ方ができるのがポイント。
公式サイト
http://www.seibuen-yuuenchi.jp/

仙台ハイランド/宮城県仙台市
ゴルフ場に併設した遊園地、仙台ハイランド。市街地から離れているためか土日でもそれほど混雑しないので、待たずにアトラクションに乗れる穴場スポットです。縦・横・逆の3種類のバンジージャンプが楽しめるのは全国でここだけ。割安の「3種バンジー」チケットがあるので、バンジーのハシゴにチャレンジしてみては?
公式サイト
http://www.aobagolf.jp/amusement/

ひらかたパーク/大阪府枚方市
木製ならではの揺れやきしみがスリルを誘う「木製コースターエルフ」をはじめ、絶叫系からほのぼの系まで約40種のアトラクションがあるひらかたパーク。室内や屋根のあるアトラクションも多く、雨の日でも楽しむことができます。春と秋はアニメ・特撮キャラクターのショーやローズガーデンのバラ、夏はプール、冬はスケートや雪遊びと、季節ごとのイベントも目白押し。
公式サイト
http://www.hirakatapark.co.jp/

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。 お子さん…
  2. 京都・寺町通にある「プティ・タ・プティ」というお店。 建物は伝統的な京町家、でもウインドウを覗けば…
  3. アレクサはすっきりスマートで、ジャケットやレトロ感のあるワンピースが好きなようで、よく着ていますよね…
  4. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…
  5. 美容家のIKKOさん、綺麗ですよね~。 なんといっても、美に対するあの情熱と、あの努力!こころから尊…
  6. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  7. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…
  8. 富山県
    3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。 これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間か…
  9. お腹の肉をつまむ女性
    2010年ごろより注目を集めだした「糖質制限ダイエット」。糖質制限ダイエットの方法は、1日の糖質量を…
  10. さて、ぜひ住まいの運をUPさせたい、という女性の方はいらっしゃいませんか?そういう女性の方を対象に、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る