「絶対欲しくなる!シューズブランド5選 *パンプス編」

  • 2016/11/2

皆さん、パンプスは女性の定番アイテムですよね!だからこそ、こだわって買いたい!!
女性らしいシルエットをテーマに、1足は持っていたいパンプスをご紹介します!パンプスが好きな人も普段履かない人も是非ご参考に♪

Sergio Rossi (セルジオ ロッシ)

ピンヒールが特徴ですよね。この細いシルエットも一度見れば忘れない。
デイリーに履く、というよりはオケージョンに合わせて大切に使いたい。
ロッシのシューズは職人技が光るものが多く、パッと見では分からない、一枚革を丹念にくり抜いてデザイン性のあるレザーサンダルを作ったり、素材にもこだわっているのでファンも多い。
ロッシのパンプスが好きな人は、息子のブランド、Gianvito Rossi(ジャンビト ロッシ)も気に入ると思います!
パンプス
画像出典:http://www.sergiorossi.com/jp/

Jimmy Choo (ジミー チュウ)

ジミーチュウはバッグも好きな人が多いと思います。
シューズもキレイなシルエットが多く、カラーも美しいです。最近はアウトレットにも展開していて、馴染み深くなりました。セレブも愛用者の多いブランドです。
型押しデザインなどはジミーチュウのフォルムとマッチしていて、ショップで見るとつい手に取って履きたくなります♪

GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN (ジュゼッペ ザノッティ デザイン)

ジュゼッペは好きな人も多いですよねー!良いお値段しますが、「パンプスは何足も持っている!」というほどのファンもいるはず!
足幅狭めです。ジュゼッペらしい、とってもきれいなシルエットです。
フラットシューズもオススメです。パンプスとサイズ感が異なるので、フラット初挑戦の人は試着したほうがいいですよ~!足幅はパンプスと比べて少し広く感じると思います。
パンプス
画像出典:http://www.giuseppezanottidesign.com/wo

CORSO ROMA 9 (コルソローマ)

コルソは働く女性の定番!営業さんの外回りにも適する、ビジネス向きなパンプスです。
足に沿うようなシルエットがキレイに見えるポイント!色違いで持っている人もきっといるはず!
シーンを選ばず、気軽に履けるパンプスが多いので1足あると安心です。デザインはとてもシンプルでスタンダードなので、是非履いてみてほしいです。

salon (サロン)

日本人のブランド。シューズやバッグ、小物を展開しています。
サロンのシューズはヒールが太めのものが多いので、歩きやすい!
「○○すぎない」デザインとでもいうのでしょうか?例えば、シンプルすぎない、甘すぎない、ヒールが高すぎない…。そう、「ほどよい」デザインなんです!
いつもと少し違うパンプスが履きたい人にオススメのブランドです。

以上、おすすめシューズブランドのパンプス編でした!
見るだけで楽しいシューズブランドです。履く楽しさも是非味わってもらいたいです。見て、触って、履くと欲しくなっちゃいますよ~!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  2. 宍道湖の夕日
    北海道、沖縄、箱根、大阪..メジャーな場所への旅行は、既に何度も経験されているあなたにオススメのスポ…
  3. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…
  4. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  5. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  6. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  7. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  8. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  9. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  10. 出雲大社
    東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷…

カテゴリー

ページ上部へ戻る