夏が来た!海にフェス!水着にぴったりのサマーファッション

  • 2016/7/29

梅雨もあけていよいよ夏本番!
夏と言えば海にフェス、水着を着るシーンが盛りだくさんですね。

汗をかいてもすぐ乾く水着は、ビーチだけではなく、この季節いろんなところで使える優秀アイテムです。
ただ、もちろん水着だけで外をうろうろするわけにはいきません。
今回は水着に合うサマーファッションをいくつかご紹介します。

-ビーチでも、行き帰りでも!使えるサマーアイテム-
海だからこそ露出できるこの機会。
せっかくならヘルシーに肌見せしてテンションあげていきましょう!

例えばサイドが大きく空いたタンクトップ。
水着を着てるからこそ着れるこのアイテムはビーチだけではなく、行き帰りの移動のときでと可愛く着こなせます。

ショーパンと合わせたり、オーバーサイズのものであれば水着の上にざっくり着て、ワンピースのように1枚で見せても可愛いですね。
ショーパンも、薄手のものであればすぐ乾くので、海にそのまま入れるのも嬉しいところ。
また、ざっくり着れるゆったりめのワンピースも透けた素材のものを着れるのも水着を着てるときの特権。
ガーリーにビーチで過ごせたり、ハデ色の水着をあえて透けさせても可愛いですよね。
大振りのアクセサリーや麦わら帽子と合わせてめいっぱい夏仕様で楽しんじゃいましょう。

-水着はビーチだけのものじゃない。フェスにも最適のファッション-
同じく汗をかきがちなフェスでも、水着はとっても優秀なアイテム。
炎天下の下でも水をかぶれたり、熱中症対策にもマストなアイテムです。

胸元のざっくり空いたTシャツだって、水着を着ていれば可愛く着こなせます。
髪もアップにして、肩ひもを見せるの可愛いですね。

また、露出をすれば日焼けのあとも気にせずにヘルシーな小麦色の肌に。
せっかくのこの季節。
しっかりケアしながら少しは日焼けを楽しんでもいいかもしれません。

-水着に合う小麦色の肌を健康的につくるコツ-
ついでに日焼けについてのコツについてもご紹介します。
水着にぴったりの小麦色の肌を手に入れたくても、一歩間違うと真っ赤っかの火傷のような状態になってしまうこともあります。
そうならないためにも、日焼け止めは必須。どんなに焼きたくても地肌をそのまま太陽にさらすのはNGです。
こまめに日焼け止めも塗りながら、少しずつサンタンニングするようにしましょう。

また、赤くならずに肌に日焼けを定着させるためには急激に焼きすぎるのはやめましょう。
何度か、もしくは何日かにわけて少しずつ日焼けすることで、肌に負担をかけずにキレイな小麦色の肌をつくることができます。
今年の夏はキレイな小麦色の肌と可愛いビーチファッションで、最高に楽しいものにしてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 睡眠
    皆さんは夜眠りにつく前にどんなことをしていますか? 今やスマートフォンでいつでも情報を得たりゲ…
  2. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…
  3. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  4. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  5. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  6. オーガニック コスメ
    近年、お肌のためにオーガニックコスメを選ぶ人が増えています。 名前は知っていてもオーガニックを正し…
  7. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  8. 「あっ、新作のカタログが届いた」とルンルン気分でポストへ足を向けてみると、やっぱり私の予想通り…なじ…
  9. リフレクソロジー
    仕事や子育てなどで、心身ともにすりへってきたな~と感じている方は多いと思います。 そんな時、旅…
  10. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…

カテゴリー

ページ上部へ戻る