春のウェディングにおすすめ!春ならではの結婚式にするポイント

  • 2016/5/26

春は秋に続き、結婚式には人気のシーズンです。春は花も綺麗に咲く季節。せっかくだったら、結婚式を春らしく素敵にしたいという方におすすめのおもてなしをご紹介します。春に結婚式をするという方は一つの参考にしてみてください。

 
■会場装花を春らしいお花にする
桜やチューリップなど春は赤やピンクなどかわいらしい色のお花がたくさんあります。そんなお花を取り入れて、会場を春らしい雰囲気にしてみてはいかがでしょうか?かわいらしい雰囲気よりも大人っぽい雰囲気を好まれる方におすすめなのは桜の花です。桜の花を枝ごと飾ると日本らしい和な雰囲気がでて、会場全体が格好良くなります。
お花に合わせて、テーブルクロスも華やかな色にすると、より一層会場の雰囲気が変わります。テーブルクロスは黄緑色にして、各テーブルのお花はピンク系の淡い色でまとめると春らしいかもしれませんね。

flower

 
■衣装を春らしい色や柄にする
結婚式と言えば、大半の方がするのがお色直しです。白いドレスや和装からの衣装チェンジはゲストにとっても楽しみの一つ。春らしい装いで再入場すれば、ゲストの方も明るい気持ちになること間違いなしです。春らしい色と言えば、ピンク、パステルカラーなどが人気です。また、最近は桜の刺繍がされた和装や花柄のドレスも人気です。ちょっとしたところに春らしさを出すのも良いですね。
「THE HANY」のドレスはパステルカラーをふんだんに使ったドレスですので、春にはぴったりのドレスが揃っています。妖精のようなドレスを着て、会場を明るくしちゃいましょう!
また、衣装以外にもブーケに春らしさを取り入れることもできます。新婦が持つブーケは女性が幸せになれるアイテムの一つですので、このブーケにこだわるのも一つの方法です。

 
■引出物やプチギフトに春を取り入れる
ゲストに渡す引出物の中でも昔からの定番がバームクーヘンです。このバームクーヘンが春の季節になると桜味のバームクーヘンもあるのをご存知でしょうか?春ならではの引出物は他の披露宴との違いを見せることができるところです。また、披露宴の最後に配るプチギフトに季節らしさを取り入れる方も多数います。春の果物の苺を使ったプチギフトやパステルカラーのマカロンなどがおすすめです。

macaron

 
気温的にも過ごしやすくなる春は結婚式にも人気のシーズンです。また、春の特徴は華やかなお花などが多いこと。せっかくでしたらそういった春らしいアイテムを取り入れて、他の結婚式との違いを作ってみてもよいかもしれませんね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. みなさん、眼は悪いですか? わたし、視力は両目とも0.02しかありません。ほとんど見えない! …
  2. 脱毛
    グレース銀座脱毛店に通っていました。 フェイシャルの脱毛ができるということと、「コラーゲンパック」…
  3. 腹痛
    一か月に一度、女性が悩まさる生理痛は女性にとって憂鬱なものです。ですが、どんなに憂鬱でも女性にとって…
  4. ベビーマッサージ
    ベビーマッサージというものを聞いたことがありますか? 3歳くらいまでの赤ちゃんに行うマッサージで、…
  5. 野菜と果物
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  6. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  7. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  8. AB型
    血液型によって性格が違うこと知っていましたか? 今回は【AB型人間血液型説明書】のご紹介を致します…
  9. ニキビ
    ニキビや吹き出物、一度できると気になって仕事に集中できなくなることもあります。なんだか一日、気分が暗…
  10. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…

カテゴリー

ページ上部へ戻る