結婚生活のマンネリ化対策

  • 2015/5/8
夫婦のコミュニケーション

毎日同じ環境、同じ顔を見ていて変化がないとどんなに仲の良い夫婦でも倦怠期がきてしまいマンネリしてしまいます。夫婦のマンネリを防ぐためのマンネリ化対策を紹介していきたいと思います。

まず、見た目の変化をつけてみましょう。髪の毛のカットが一番簡単にできる変化だと思います。ですが女性の髪は男性と違い5センチ切っただけでもあまり目立った変化がありません。ですからロングだったのをショートにしてみたり、ストレートをパーマにウェーブつけてみたりと変化をつけてみてください。普段ショートの人がロングにしても徐々に髪の毛は伸びていくのであまり変化にはならないと思います。髪の毛の変化は一番わかりやすく気づいてくれない人はいないです。恥ずかしくて褒めてくれない場合はありますが、そんな時は一言「髪の毛切ってみたけどどうかな?」と聞いてみてください。素直に褒めてくれれば嬉しいですが照れ隠しなどでそっけない返事を返される時は褒め言葉と受け取っておきましょう。

季節ごとに部屋の模様替えをするのもいいです。一緒に模様替えをする事で会話もできますし、部屋の雰囲気が変わることにより気持ちも新鮮になります。会話が少ない夫婦などはこのように会話の機会を作ってみてはいかがでしょうか。自分の好みばかりを取り入れてしまうと旦那さんは面白くなくやる気も無くなってしまうのでできるだけ旦那さんの意見を尊重した模様替えにしてみたり、旦那さんの好みと自分の好みを季節ごとに交互に取り入れ、新鮮さを出してみるのもいいです。

香水をつける人であれば香水を変えてみてもいいかもしれません。匂いを変えることにより気分が変わるときがあります。また、香水はつけないけど匂いに抵抗がない人は付けてみるのもいいかもしれません。ただ香水をつける時に気をつける事はつけすぎない事、キツイ匂いのものを選ばないことです。あまりキツイものになると匂いに敏感な方は不快な思いをするのでつける際はほどよく、軽い匂いのものを選びましょう。また、香水の匂いが苦手でつけないという方はシャンプーを変えてみてもいいです。シャンプーも匂いがしますので、シャンプーの匂いを変えることで気分が変わることがあるかもしれません。試しにやってみてはいかがですか?

普段から会話の少ない夫婦の場合は仕事の事や料理の事、旦那さんが興味を持ちそうな話題を出して少しずつ会話をしていくようにするとマンネリ化も防ぐことができます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. なりたい職業
    皆さんは、小さな頃どんな職業になりたいと言っていましたか? 身近にはあまりいないような、ドラマや漫…
  2. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…
  3. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  4. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  5. むくみ
    普段、長時間の立ち仕事をしている方は、他の方より足がむくみやすくって困っているんじゃないかと思います…
  6. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  7. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  8. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  9. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  10. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…

カテゴリー

ページ上部へ戻る