街コン☆初心者さんの不安解消!気を付けておくべき事ってなに?

  • 2015/7/30
乾杯

最近ではめずらしくもなくなった婚活や街コン。出会いもないし、お付き合いできる確率も高い街コンに興味はあるんだけど・・・。はじめてで不安で、二の足踏んでるって女子は結構多いんですよね。一対一で話し続かなかったら、とか。誰にも声かけられなかったらどうしよう、とか。色々考えちゃって結局行かれなくなっちゃった、なんて経験ありませんか?そんな婚活初心者さんに街コンを楽しむため方法をご紹介いたします。

1.まずはどういった形の街コンに参加するのか決めましょう!
なにはともあれ会場選びです。20~32歳対象、30歳限定、40歳からの大人の婚活などそれぞれに対象の年齢があり、自分に合った相手と出会うことが出来ます。他にも料理作りやキャンドル作り等、共同でものづくりをしながら楽しむ街コンやアニメや旅行等趣味が同じの人同士で会話やお酒を楽しむ街コン、恋愛を目的とした恋活街コンなど・・・多種多様です。また、少人数でローテーションで会話をしていくものから、500:500といった大人数制でフリータイムが数回もうけられているものまで様々です。まずはどんな人と出会いたいのか、何対何くらいの人数のところがいいのか、ローテーションで色んな人と話したいのか、気に入った人がいたらフリータイムで話しが出来るところがいいのか等。自分に合った街コン選びも、良い出会いにつながる大切なポイントです。

2.街コン当日の時間と服装!

いよいよ当日、楽しみだけどちょっぴり不安。そんな気持ちも十二分に分かります!ですがせっかく予約したのですから、時間は必ず守りましょう!男性参加者の印象はもちろん、一緒にいる女性参加者、運営スタッフの方たちにも迷惑がかかることのないようにご注意を☆どうしても遅れてしまいそうな時や行かれなくなってしまった時は必ず連絡をいれましょう。みんなで楽しく過ごそうという思いやりの気持ちは、きっとお相手にも伝わりますよ。そして迷いがちな服装。やっぱり男性に人気なのは断然ワンピースです!女性らしさや上品さが出て好感が持たれやすいようです。ただ、カジュアルやラフな服装OKなところもたくさんありますので、自分の好きな服装で行くことがベストです。肩肘張らずに自然体なあなたでいることで、リラックスした自然な笑顔や楽しい気持ちで参加することが出来ますよ。

3.2次会とありがとメールで締めくくり!
2時間くらいでお開きになる街コンの場合、もっと話したいし飲み直そうかとお誘いがかかったり、2次会があったりする場合もあります。もちろん街コン自体の時間が遅くなることもあるので、時間に余裕を持ったり、お休みの前に参加することをおすすめします。また、周辺のお店をちょこっとリサーチしたり、運営スタッフの方にBARの場所を教えてもらうのもいいかもしれません。そして、連絡先を交換した人にはありがとメールもお忘れなく!気に入った人ならその時デートの約束を取り付けてしまうといいです。熱が冷めないうちにメールを送って、あなたを印象付けちゃいましょう。

なんだか楽しみになってきませんか?一度に決めず色んなところに参加して、とにかく楽しんで来てください♪笑顔はあなたの魅力を最大限に引き出してくれますよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  2. 糖質という言葉よく耳にしますよね。 糖質制限ダイエットと言うけれど、そもそも糖質っていったいなんで…
  3. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…
  4. 2015年の流行です。 トレンドのキーワードを5つピックアップしてみました。 【その1 昆虫…
  5. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  6. 「寝てても痩せる」なんて、ダイエットをしたい人には羨ましい話ですし、「そんなのウソだ」と思ってしまう…
  7. 同棲
    お付き合いをしていて、お互いが毎日一緒にいたいと感じるほど想い合っていて将来結婚出来たらいいねーなん…
  8. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  9. ワンランク上のバーベキュー
    寒い冬が終わればアウトドアシーズンの到来です。春先の4月末から夏場の8月末にかけてはやっぱりバーベキ…
  10. オシャレ カフェ
    カフェはどこも同じと思ってませんか?味はもちろん、場所や雰囲気カップの1つで全然変わってくるものです…

カテゴリー

ページ上部へ戻る