こんなにも効くの?噂のリンパマッサージを受けてみた!!

  • 2016/12/5

慢性の不眠と週明けには必ず頭痛で悩まされていた筆者は、藁にもすがる思いで噂のリンパマッサージを受けてみました。
そのリンパマッサージは、聞きしに勝る効果がありました。
私たちのからだには血液のように至る所にリンパ(液)が流れているリンパ管があり、血液や細胞の中の老廃物を取り込んでいます。そのリンパがスムーズに流れれば、水分や老廃物をきちんと排泄するのですが、流れが悪いと老廃物がからだに溜まってしまい様々な病気を引き起こしたり、脂肪が溜まって太ってしまいます。なので美容にも大敵です!リンパマッサージの目的はリンパがスムーズに流れるように助け、代謝をよくして老廃物を出すというものです。

まずパンティだけになり、背中ボタン付きのバスタオルを身にまといいざ施術台へ。うつむきに寝てマッサージが始まります。肌の摩擦を避けるためにオイルをたっぷりと塗って、鎖骨→顔・頭→首筋・肩→脇→腕→そけい部→足・脚という順序です。一か所一か所をとても丁寧に手揉みしてくれました。ところがからだの悪い部分に触れると飛び上がるほど痛いのです。プチプチとした球体のようなものが繋がっている感覚で、そこをコリコリ揉んでもらうと球体が鈍い音を立ててゴリゴリ、ぶにゅぶにゅという感じです。同じところを暫くマッサージすると、ゴリゴリ感が無くなってスムーズにマッサージできるようになりました。
あ、これが溜まっている老廃物をリンパに押し出しているんだな、と実感できます。悪いものが出てしまって気分まで爽快でした。

からだの揉みほぐしは直接手で行い、足もみはすりこぎのような棒を使ってぐりぐりと揉みほぐします。冷え性で子宮の悪い私は案の定、足首の内側をマッサージしてもらうと、飛び上がるほどの痛さに悶絶しましたが、なるほど臓器と足のツボは本当に繋がっていることを妙に納得しました。

全身をゆっくりとマッサージすること1時間!その後遠赤外線のドームに入って首から上を出し、汗をかくこと30分。からだ中から汗が噴き出して毛穴が開ききったような感じです。タラタラとからだを伝う汗を感じながら、いつの間にかウトウトと寝入ってしまいました!

トータル1時間半の施術のあとは常温の水を500ml飲み、老廃物を出す準備ができました。汗がたっぷり出てもちっとも肌はベトつかず、サラサラしているので驚きました。せっかく皮膚の表面に良い膜が張っているのだから洗い流すのはもったいないと言われ、夜までシャワーを待ちました。

その後の排泄物の出方といい、これまで悩んでいた不眠が一気によくなりぐっすり快眠!しかも頭痛も消え、天にも昇る気持ちでした。悪いものがからだから出て調子がよくなり、気分爽快で前向きになれる自分が分かって精神衛生上も大変有効であることがわかりました。

何らかの不調のある女性の皆さんには是非お勧めです!!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. あべのハルカス
    東京に続く日本の大都市「大阪」。大阪と言えばたこ焼きにお好み焼きとおいしいものがたくさんです♪ そ…
  2. きちんと寝てるのに、睡眠時間を取っているのに、朝が何だかだるい。気を使ってバランス良く食事を食べてい…
  3. なんだか、自分はいつも同じパターンで失敗しているとか、どうして同じような恋愛しかできないんだろうって…
  4. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…
  5. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…
  6. ワキの臭いが気になる女性
    夏になり、気温が高くなってくると、汗をかく機会が増えてきますよね。 特に最近は節電などで、オフィス…
  7. 6月の英語名JUNEとは、ローマ神話の主神ジュピターの妻ジュノーのこと。彼女は結婚の守護神であること…
  8. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  9. 20代半ばに入ると、同棲するという選択肢を持つカップルは半数以上になると思います。ですが同棲するにあ…
  10. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…

カテゴリー

ページ上部へ戻る