女性も使う家具から学べる風水ポイント

  • 2015/7/30

風水では、女性も使う家具から吉凶の風水ポイントを学ぶことが可能です。そこで今回は、家具の風水ポイントを探ってみましょう。1つめの家具は、サイドボードです。結構厚みがあるサイドボードが住まいにあるというだけで、陽のエネルギーガ上がりやすい特徴があります。カップは、むしろ取り出してどんどん使ってあげた方がいいのです。もしホワイト系のサイドボードなら、風水で占うとできれば東北方位のリビングルームなどに置く方が縁起がいいのです。コップ類を収納したいなら、西方位か北方位のどちらかに収納する方が陽のエネルギーが満ちやすくなります。総合的に、サイドボードは日射しが当たりにくい西方位か北方位に置く方が最適なのです。もし部屋が暗ければ、女性が好きそうな光るタイプもOKです。中に洋酒類のビンをインテリア代わりに並べるのはお酒関係の悩みを招きがちになるため、やめた方が無難です。むしろ洋酒やコップ類は、高さのあるキャビネットなどの方が風水ポイントは高めなのです。

2つめの家具は、カップボードです。東方位のダイニングルームなどに置きたい時は、女性はおしゃれなインテリア代わりにはっきりめのカラーのカップボードは必見です。できれば新鮮なデザインの方が、陽のエネルギーを招きやすくなるからです。それに、上品さを纏っていて重みのあるカップボードもおすすめです。こういうタイプのカップボードにふさわしい方位こそ、南西方位・北西方位・北方位と言えるのです。カラーは、重みのある茶系や使用感がある茶系が望ましいでしょう。もちろん、民芸系の家具的なカップボードもおすすめですね。東北方位におすすめなカップボードは、ムク材系の四角形・ホワイト系のサイドボードが必見です。ガラスは常に光り輝くぐらいに磨いておき、整理整頓を欠かさないでいると陽のエネルギーを取り込みやすくなるはず。方位に関しては、扉側が南方位に向くように北方位に設置する・扉側が東方位に向くように西方位に設置する、のどっちかが最適な風水ポイントなのです。南方位や東方位に向けておくと、中身の食器に太陽エネルギーを漲らせておくことが可能になります。それが叶わない場合は、内側に照明があるタイプのサイドボードも大事な風水ポイントになるのです。家具に言えることは、やはり耐久性のある物を選ぶことが大切といえるでしょう。さああなたも、風水で家具選びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  2. サングラスをかけている犬
    UVは「紫外線」 カットは「絶つ」 “UVカット”とは⇒紫外線を遮断し体に届かないようにするとい…
  3. マスカラを塗っている女性
    綺麗になりたい、可愛くなりたい、おしゃれになりたい。メイクはそんな女子の願いを叶えてくれる魔法です!…
  4.  ガーニングはやってみたいけど、失敗して枯らしたくないですよね。難しそうに見えるガーデニングですが、…
  5. 2015年の流行です。 トレンドのキーワードを5つピックアップしてみました。 【その1 昆虫…
  6. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  7. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  8. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  9. バーベキュー
    さぁ、バーベキューをするのに絶好の季節が近づいてまいりました!今年も仲間と本格的に楽しみたいという方…
  10. 分け目をかえるたびに、たまに、光り方がちがう毛が混じっていることが。個人差がありますが、早い方だと、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る