1人暮らしで節約!簡単おすすめ節約術

  • 2015/4/24

これから新生活や1人暮らしを始める方も多いこの季節。意外と1人暮らしって、お金が掛かりますよね!実家暮らしの時は気にならなかったのに…と、驚かれている方も多いのでは?今回はそんな1人暮らしを始める方にも、もう始めている方にも最適な節約方法を3つピックアップしてみましたので、ご紹介していきます。

惣菜などを利用しつつ、なるべく自炊を。
1人暮らしでお金が掛かると言えば、食費。自分1人分だけ作るのは手間だし面倒だからといって、外食やコンビニ弁当等で済ませていませんか?例えばお米だけは炊く様にする事から始めましょう。お米を炊くだけですし、ご飯はあるのですから、おかずのみを惣菜やらで賄えば良いのです。また、お茶もティーパックの大袋を買っておいて自分で煮出すなりして作るのも、かなりの節約になりますよ。しかし1人分だと、サラダ等は買った方が安い場合が多々ありますので、スーパー等で1度見比べてみるのがおススメです。

~しっぱなしを辞めよう!
癖になってしまっている方も意外と多い、『~しっぱなし』。電気を付けっぱなしだったり、シャワーを出しっぱなしだったり、コンセントを差しっぱなし…と、日常生活を送っていると多々あるこの現象を、意識して辞めていくのが大事です。細かな事かも知れませんが、ちりも積もれば山になりますよ!大切なのは、小まめに消す、止める等を習慣づける事です。節約にも繋がりますし、エコにも繋がって一石二鳥ですよ!

コンビニの利用頻度をなるべく減らそう
1人暮らしの強い味方であるコンビニ。24時間年中無休ですし、殆どの物はコンビニに売っているので、買い忘れや急に何かが必要になった時などに重宝すべき存在ですよね。ですが、いつでもなんでも買えてしまうからこそ、『無駄使い』の最大の原因にもなっているのです。お菓子やお酒、雑誌類やちょっとした趣向品など、コンビニに行ったついでに買ってしまう事ってありませんか?これを無くすには、買い物はなるべくスーパーで済ませて、必要時以外にはコンビニに寄らない事です。寄ってしまうからつい無駄使いしてしまうのですから、寄らなくなれば自然と無駄使いも減りますよね?後はコンビニに行く前にも、事前に何を購入するのか目処をたてておくと尚良いでしょう。

今回は1人暮らしの方でもすぐに実践できる、3つの節約術をご紹介致しました。早速実践してみて、無駄使いを減らし、貯金でも初めてみましょう!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  2. ○とろける食感はまさに夢心地! 皆さんアイスは好きですか? 今では1年中食べますが、やっぱり陽気…
  3. 近頃は、結婚式の形もいろいろと変化し、昔のように盛大に豪華にあげるといったことも少なくなってきました…
  4. あわただしくすぎていく毎日の中で、落ち着いて、読書をする時間を確保するのは難しいのが現実。たとえば読…
  5. 夏のしい外線対策はばっちり!と思っていて見逃しているのがリップケアではないでしょうか? 2年くらい…
  6. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  7. 口紅
    デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを…
  8. 睡眠
    皆さんは夜眠りにつく前にどんなことをしていますか? 今やスマートフォンでいつでも情報を得たりゲ…
  9. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  10. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…

カテゴリー

ページ上部へ戻る