ゴールデンではない魚

  • 2015/4/30

五月晴れ美しくお出かけしたくなるゴールデンウィーク(お出かけしないといけないような気持ちになる、というのが正直な気持ちなのだけれど)。

そういえば先月のお花見は、まだまだ肌寒くって、桜は美しいのだけれども、花冷え、花曇り、となるほどよく言ったもので、お外での長居は少々堪える。

五月になるとさすがに気温も上がり、猫背のあの人も、いつもよりシャンとして見えてくる。
出不精の私も、これはどこかに行かなくちゃ!という強迫観念との闘いが始まる。

さて、重い腰を上げて、それでも人並みに、“旅先のお土産です”なんて言って、職場の待ち合いにさりげなく大胆に、美味しいとは言い難いクッキーなんかの詰め合わせを置いてみたいじゃないの。

まるでリア充を気取って、休暇の自慢話をしてみたいような、ばかばかしいような。

気になるのが渋滞情報よね。
数多ある渋滞予測のアプリのあれを見ても、こちらを開いても、結果は同じく真っ赤赤。

カレンダーに目をやると、知ってたつもりの現実に辟易する。そして安堵もする。
ゴールデンウィークが明けたら、次の連休はお盆まで、ないじゃない。

気持ちばかりと、海の日が休日になったとはいえ(余談だけれどこの先、海の日があるなら山の日、陸の日、田んぼの日、牧場の日、湖の日、川の日・・・とどこで収拾をつけるのかしら?)帰省や旅行に使うほどの連休とは言い難いのもほんとのところ。

旅行会社のパンフレットも、ゴールデンウィークの日程は場合によってはお正月料金並みに割り増し価格。

どこに行っても人の山。学術名、人だかり(うそ)。
賢い現代女性は考える。
休日に疲れることを選ぶのは正しい選択か。
という切実な現実を。

夏の休暇まで体力気力を温存するには、ゴールデンウィークこそ自分とそのお財布事情への、愛あるふるまいが肝心ではないか。

ほらほら、博多どんたくでは200万人を超える動員数ですって。

最近お肌だって荒れているわ。
五月よ五月。
よく耳にするじゃない。
五月は実は紫外線の強い時期です、なんて。

ほらごらん。
ウィークエンドドライバーが交通事故ですって。

親友のあの娘も、サービス業に就いたからにはまさか休暇はとれないじゃない。

そうよ、ゴールデンウィークこそ自分を磨く時間に充てちゃうことにしようじゃないの。
美容院の予約は・・いっぱいですって。ちぇっ、みんな暇してるのね。
そうだわ、しばらくなまけていた英会話の練習もいいわね。

ゴールデンウィークって英語なのかしら。
あら、違うのね。
あ、そうそう、金魚にご飯をあげなくちゃ。

金魚。
ゴールデンフィッシュなんて言うのかしら。
辞書辞書・・めんどうだわ。
グーグル翻訳の方が手っ取り早いね。

Golden・・あれ?でないわね。
金魚・・Gold fish!!

金魚にまで笑われた気がしたゴールデンウィーク。
そうして私は、毎年毎年ゴールデンウィークは外出しなければ症候群に勝利し、インドアで過ごしきる。

お隣さんには、屋根より低い鯉のぼり。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日々のストレスなどで自律神経を壊す人が増えています。特に女性心身のバランスをくずしやすいもの・・・今…
  2. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…
  3. 地球へのダメージを代償に、科学技術の進歩とその恩恵を受けた20世紀。 自然は闘う相手でもありました…
  4. スイーツ
    ○ダイエット…でも食べたい! ストレスが溜まったときや疲れたときには甘いもの。でもダイエットもある…
  5. パソコンで悩む女性
    最近は、SNSや海外サイト・ゲームなどを利用する人が増えていますよね。 問い合わせなどしようとした…
  6. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  7. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  8. エピレ脱毛体験
    エピレ仙台店で両ひざの脱毛をしてきました。 期間は2014年の2月~4月。お試しプラン980円のコ…
  9. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  10. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…

カテゴリー

ページ上部へ戻る