夏に向けてかかとのガサガサを改善しちゃおう!オススメの方法は?

  • 2015/7/15
女性のかかと

冬場の乾燥でかかとがすっかりガサガサのコチコチになってしまっている人。
保湿クリームを塗ったりしても、なかなか改善されなくて、ホント困っちゃうよね。

夏になると、かかとを出す機会が増えてくるので、それまでに何とか対策しなくちゃと焦ってないかな?
そんな人たちのために、足裏をきれいにする方法をご紹介しちゃいます!!
かかとのガサガサや足裏の角質にお困りの方はぜひこの記事を読んでみてね!

かかとのガサガサ改善にはこの方法がオススメ!

かかとや足裏のカチカチの角質、ホントに困ってしまうよね。
実は、私もかかとや足裏の角質に悩まされていたんだ!
お悩み女子イラスト
画像取得先→イラストAC

クリームをたっぷり塗って、靴下をはいて寝たり、オイルでマッサージしてみたんだけど、どれも劇的な改善には至らなかったんだ。(><)

そんな時に見つけたのが、ベビーフット!これを使ったら、長年カチカチだった足の裏の角質やかかとの角質がとれ、柔らかい足裏を取り戻したんだ。
ホントびっくりしたよ。

ベビーフットは、株式会社リベルタさんが販売している、足裏のケア製品なんだ。
このベビーフットには、ビニール製の靴下と、固定するテープ、その中に入れるジェルが入っているんだ。

使い方は、ビニール製の靴下の中に専用のジェルを入れて、両足にそれを履いて固定テープで留めて待つだけ。
これだけでOKなんだよ!簡単でしょ。(^^)
30分待つタイプのものと、60分待つタイプのものが販売されているから、気長に待てる人は60分タイプを、せっかちな人は30分タイプを使うといいね。

待ち時間が終了したら、お風呂場に行って、ジェルをきれいに洗い流したら終了!人によって違うけど、2日から1週間くらいで足裏の角質が剥けてくるんだ。
ずるんときれいに向ける場合もあるみたいだけど、私は、1週間ぐらいしたころから、ぽろぽろと剥けてきて、2、3日たったら角質がきれいにむけて、足裏が柔らかいきれいな肌になったんだよ!

でも、何か月かするともとのカサカサのかかとに戻ってくるから、ベビーフットによる定期的なケアは欠かせないんだ。(^^;)

購入は、ベビーフットのホームページでも購入できるし、アマゾンでも購入できるよ。

ベビーフットのホームページには、ベビーフットの他に、様々な足裏ケア製品が販売されているから、気になる人は購入してみるのもいいかもね。
足の裏のイラスト
画像取得先→イラストAC

<まとめ>
私は、かかとや足裏の角質に本当に悩まされていて、冬場はひび割れて歩くと痛かったので、すごくつらいし、夏場は、かかとがガサガサだから裸足になりづらかったんだ。
でも、このベビーフットを利用するようになってから、柔らかい足裏を取り戻せて本当にうれしかったよ。
私のように、かかとや足裏の角質に悩まされている方は、ぜひベビーフットを試してみてくださいね!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 春夏定番服
    春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…
  2. ファミレス
    老若男女問わず利用する安価でおいしいと評判の「ファミリー・レストラン」通称「ファミレス」は私たちの便…
  3. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  4. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  5. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  6. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  7. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  8. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  9. フレンチネイル
    春はオシャレをしたくなる季節ですね! 桜の色や新緑の色など、街にも鮮やかな色が溢れかえる季節です。…
  10. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…

カテゴリー

ページ上部へ戻る