ネイルサロン不要!?自分で出来るセルフネイルのススメ

  • 2015/6/16
ネイルアート

気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけど不器用だからセルフネイルが上手に出来ない。なんてお悩みの方、必見です!誰でも失敗なく簡単に出来るセルフネイル方法をご紹介します。

・まずは基本。甘皮の処理とバッファリング
セルフネイルを施す前に、爪を整えて作業に移りましょう。ここでは基本となる甘皮の処理と、爪の表面を整えるバッファリングについて説明します。基本となるネイルケアですが、まず爪の長さを整えます。これをファイリングと呼びます。爪の長さを整える方法は、優しく爪用やすりで形を整えながら削っていく事が理想ですが、忙しい方は爪きりである程度長さを整えた後にやすりをかける方法でも問題ありません。次に甘皮の処理(キューティクルケア)を行います。甘皮とは、爪の付け根にある薄い皮のこと。尼皮の処理には専用の道具を使用。最近では100円ショップでも販売されていますし、ドラッグストア等で1,000円前後で購入出来ます。最後にバッファリングを行います。バッファリングとは、バッファー(爪やすり)で爪の表面を磨き整えること。粗い面と細かな面があり、まずは粗い面で爪の表面にある凹凸を取り除きます。仕上げに細かな面で滑らかになるようにつめを整えると完成!この作業を行うだけで、ネイルの持ちも良くなり、綺麗に仕上がります。

・初心者にはグラデカラーがオススメ
初心者のセルフネイルには、グラデーションカラーがオススメ!準備するものは、クリアカラー(透明タイプ)のマニキュア1本です。さらにネイルがよれるのを防止するため、即乾タイプのマニキュアを使うと塗りやすいですよ。今回は、指先にかけてグラデーションが濃くなる塗り方をレクチャー。グラデーションカラーの作り方は、まず爪全体にマニキュアを1度塗ります。乾いたら、次は爪の3/4ほどの位置から爪先に向けて塗りましょう。乾いたら1/2ほどの位置から爪先へ。このように、徐々に爪先に向かって濃くなるよう、マニキュアを重ね塗りします。これだけでグラデーションカラーが完成!さらに、爪先を白いマニキュアで塗るとフレンチネイルに。ラメを置いても綺麗に仕上がりますよ。

・慣れるとジェルネイルもセルフでOK!
流行中のジェルネイルも、慣れてくると家庭で出来るようになります。必要な道具は、ジェルネイル用のUVライトか、LEDライト、たったそれだけでOKなのです。ジェルネイルを硬化するためには、ライトが必需品になります。最近では、ネット通販などでも初心者向けのスターターキット等の商品が5,000円前後で販売されています。ライトはもちろん、初心者でも使いやすい色合いのジェルがセットになっているので便利!

いかがでしたか?今回ご紹介した方法は、初心者の方でも簡単に仕上がる方法になります。セルフネイルを行うときには、使う機材の消毒だけは徹底しましょう。特に爪の形を整えるときに使用する甘皮処理用の道具など、直接肌に触れる金属は、消毒して利用すると衛生的ですね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 近頃は、結婚式の形もいろいろと変化し、昔のように盛大に豪華にあげるといったことも少なくなってきました…
  2. シンク
    毎日、私たちの健康の源となる食事が作られる場所は一番衛生的でなければいけません。 ですが食材を…
  3. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…
  4. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  5. お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむ
    せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいけどお金はかけたくない…という方もいるのではないでしょうか?…
  6. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  7. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  8. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…
  9. ハンドバッグ
    バッグって、実は一番その人のセンスが光るアイテムですよね!ウェアがおしゃれなのに、それにマッチしない…
  10. スイートポテト
    サツマイモは栄養価もありおやつに向いていますよ。 甘くておいしい。おなかにも優しいので子どもにもい…

カテゴリー

ページ上部へ戻る