「オーガニックコスメを正しく知っていますか?」

  • 2016/10/19
オーガニック コスメ

近年、お肌のためにオーガニックコスメを選ぶ人が増えています。
名前は知っていてもオーガニックを正しく説明出来る人は少ないのではないでしょうか?

■オーガニックコスメの歴史
オーガニックコスメは海外発祥のものだと思われがちですが、実は日本発生の和製英語だとされています。環境NGOアイシスガイアネットが単行本を発行した時に作った言葉です。当時は自然派化粧品の方がいいのではないかと意見もあったそうです。
実は石油を原料とした合成成分の化粧品が作られたのは100年前と言われています。
日本に輸入されてきたのはたったの60年前です。

■オーガニックコスメって?
オーガニックは身体によくないとされている肥料や、農薬を使用せずに栽培された有機素材のことをいいます。
植物などが本来持っている自然な効能により治癒力を高めてお肌のケアをしているのです。
肌が弱い人でも安心・安全なことから今では人気になりました。
実は、無添加・自然・天然由来はオーガニックの定義とはことなります。
無添加…防腐剤や合成色素など人口添加物がふくまれていないものをいいます。
厚生労働省が定めた102の旧表示指定成分を配合していない化粧品を指します。
自然…天然の素材を加工して精製、人工的な化学物質を配合してない成分が含まれた化粧品ことです。
天然由来は天然成分が含まれた化粧水のこと。化学成分はおさえて、含まれているものです。

■オーガニックコスメ認定基準
オーガニックコスメは即効性には欠けるが肌の力をそこ上げしてくれるものです。
厳しい環境を生き抜いてきたからこそ高い効果が見込まれるとされています。
海外では認定基準がそれぞれ設けられていて独自の基準があります。
ですが、例えば有名なBDIHやエコサートは日本ではあまり良くないと避けるようになったパラペンや安息香酸までもが認められています。

日本ではオーガニックを認定するのは農林水産省ですが厳しいチェックは食品に対してしか行われおらず、日本にはオーガニックコスメに対する認証機関が実はありません。
「過去2年間農薬も科学肥料も使用してない土壌で栽培されたこと」「化学合成農薬や化学肥料は無使用であること」「遺伝子組み換え原料は使用していないこと」とはありますが、オーガニックの基準はメーカーにゆだねられています。どんな成分が配合されていようとも、化粧品メーカーがオーッガニックといえばオーガニックコスメになるのです。

現在では、化粧品は基本的に全成分表示義務つけられているのでこの化粧品は安全かどうか消費者がしっかり選ぶ必要があります。お肌のために正しい知識をつけてお手入れするのを心掛けましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. いつの時代も男性にモテモテな清楚系女子。でも女子にありがちなのが清楚なのと暗いのを一緒にしてしまうこ…
  2. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  3. お神輿
    福岡県福岡市の博多地区で毎年7月1日から15日にかけて行われる「博多祇園山笠」。博多では何かに熱中し…
  4. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  5. スプーンにのった塩
    男性 11,4g 女性 9、6g この数字・・・・なにを表していると思いますか? 実は・…
  6. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  7. 京都・寺町通にある「プティ・タ・プティ」というお店。 建物は伝統的な京町家、でもウインドウを覗けば…
  8. 今大流行中のプラセンタ。 美しくなるための方法は何でも知っておきたい実行したい・・・それが女性とい…
  9. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  10. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…

カテゴリー

ページ上部へ戻る