おしゃれな人は持っている!フランス発マルシェバッグ

  • 2017/1/25

国内外の人気ファッションブロガーや、おしゃれな人のインスタクラムの写真で多々見かけるネット状のバッグ。密かに流行っているこのバッグ、みなさんはもう知っていますか?

フランス生まれこのバッグは、ストリートやマルシェで持っている人をよく見かけるくらい本国でも大人気のバッグなのですが、実はこういったネットスタイルのマルシェバッグはむか〜しの定番で、コットンエコバッグなどの波に押されしばらくは姿を消していたそうです。それがある会社が販売したネットバッグがきっかけでまた人気に火がつき、その情報が日本に届き密かにブームになっているというわけなんです。日本人にとって目新しいデザインけれど、今のフランス人にとっても”第二のブーム”のように、ある意味新鮮味のあるデザインだったのですね。

話は戻りますが、このネットバッグブームの火付け役とその”ある会社”を調べてみると、けっこう面白い経緯で誕生していたので、みなさんと共有したいと思います。

このネットバッグを販売しているFilt社(フェルト社)は、1860年にフランス北西部のカーンに設立されているので、すでに170年近い歴史を持っているのですね。てっきり老舗のカバン屋さん?なんて思っていたら、それがどっこい元々はネットやロープ、キャンドルの芯を手作業で作るところからスタートしており、その後、機械の発展に伴い工場を持つほどに企業が拡大していたったそうです。そして現在ではハンモックや漁業に使う網、バスケットゴールやテニスなど、ネットやロープを中心とした商品を生産しています。つまり現在でも特にバッグ専門の会社でもなかれば、アパレル会社ですらなかったのです!
これには少し驚きましたが、だとしたら性能は間違いないはず!だって漁業にも使われるほどの強度、ハンモックのような収縮性を持っているはずなのだから。実際に購入した人のレビューを読んでみると、「コットン100%素材なので柔らかくて伸縮しやるいので、ついついたくさん買い物した時でも、しっかり収まる。」、「すごく丈夫なので、重いものを入れても問題ないし、長く使えるのが嬉しい。」、「くしゃっと丸めると本当にコンパクトになるので、ポケットに入れて出かけて、お買い物するときに取り出して使っています。」などという意見が多かったので、使い心地は本当に間違いなさそうです。

お買い物バッグとして、ファッションとしても持てるデザインなので、使い勝手が良さそうですよね。フランスではマダムが野菜や果物を買いに行く際のマルシェバッグとして使っていたり、若い子たちが財布と携帯だけぽんっと入れてカフェに行っている光景など、幅広い層で親しまれているのを目にします。取り扱っているお店もおしゃれな雑貨屋さんだったり、デパートだったりまちまちで、観光客向けのおみやげやさんでも見かけたことがるので、海外の方にも人気なのでしょうね。値段もお手頃なので、気の利いたお土産としていいのかもしれません。

色のバリエーションも多く、ホワイト、ネイビー、ブラック、グレーなどのスタンダードカラー以外にもピンクやビビットオレンジ、ストライプや赤、青、白のトリコロールカラーまで種類豊富にあります。通気性も良いので、キッチンの壁に掛けてリンゴやオレンジなどの収納に使えたり、洗濯機の横に置いておけばランドリーバッグとしても使えちゃいます。海に行くときにタオルとサングラスと水着を入れ持ち運ぶためにも良さそうですね。大きさもSサイズ、Mサイズから選ぶことができるので、用途に合わせて使い分けることができます。
日本でも楽天などオンラインショップで取り扱っているところがたくさんあるので、気になった方はぜひ見てみてください。


http://hokuohkurashi.com/?pid=44250238

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  2. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  3. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…
  4. 姑と同居ってどうなのかな? 抱えるストレスとか・・・。 育児に関しての口出しとかあるのかな? …
  5. あわただしくすぎていく毎日の中で、落ち着いて、読書をする時間を確保するのは難しいのが現実。たとえば読…
  6. 女子会 お店
    恋も仕事もソツなくこなす東京のオトナ女子が集まる場所には、質の高い料理と美味しいお酒が必要不可欠です…
  7. 東京のど真ん中を南北に流れる一級河川、隅田川にはユニークで美しい橋が数多く架けられています。 …
  8. オシャレな人が着ている服ってどれもがステキに見えたりしませんか? オシャレな人の服=高価な服。 …
  9. チョコレートケーキ
    みなさん甘いものはお好きですか?おなか一杯食べてもデザートは別腹という方も多いのではないでしょうか?…
  10. 脱毛
    私は一般的に毛深いほうなので脱毛は欠かせません。今回PMKを選んだのは少し高くても上質なサービスを受…

カテゴリー

ページ上部へ戻る