超簡単美味しい! ヴィーガンスイーツレシピ

  • 2017/6/19

ヴィーガンという言葉もかなり一般的になってきて、ヴィーガンに興味を持つ方も増えてきていますので、今回は一味違ったヴィーガンのスイーツレシピを紹介します。
そもそもヴィーガンという言葉にあまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか?言葉は聞いたことはあるけど、詳しい意味は知らないという方もいると思います。まずはヴィーガンについて簡単に紹介します。ケンブリッジディクショナリーによると、以下のように定義されています。

“a person who does not eat or use any animal products, such as meat, fish, eggs, cheese, or leather:
Vegans get all the protein they need from nuts, seeds, and cereals.”
(引用:http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/vegan)

翻訳すると、「肉、魚、卵、チーズ、革製品等の動物由来の製品を食べたり使ったりしない人。ヴィーガンはナッツ、種、穀物より必要なプロテインを摂取する。」ということです。肉や魚を食べないということは知っていても、革製品や毛皮等も使用しないということは知らなかった人が多いのではないでしょうか?また、野菜中心の食事を心がけるベジタリアンの方は卵やチーズを食べることもありますが、ヴィーガンは一切摂取しません。ベジタリアンは食生活において肉、魚を排除する一方、ヴィーガンは食事に限らず、ファッションやライフスタイルそのものにおいて、動物製品を避けるという傾向にあります。近年は、アレルギーや健康の観点から食生活においてはヴィーガンを取り入れる人も増えてきました。
それでは、ヴィーガンのスイーツとは一体どんなものなのでしょうか?卵や牛乳が使えないとなると、ケーキやクッキーは作れるのでしょうか?いろいろなレシピを紹介していきます!

□ヴィーガンチョコレートボール

このレシピは何と言っても簡単!オーブンや鍋を使う必要は一切なし!
乾燥オーツ麦(オートミール)、ココアパウダー、ココナッツオイル、砂糖、バニラエッセンス、エスプレッソコーヒー、お好みのナッツ(アーモンドやカシューナッツなど)をフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせ、ぽってりとしたら一口サイズに丸めて、ココナッツフレークを周りに付けるだけです。冷蔵庫で5日間ほど保存できます。デーツやレーズンを加えるとさらにぎっしり、しっとりとして満足感のあるおやつになります。
レシピ出典:https://goo.gl/FXSkEM

□アボカドバナナアイスクリーム

こちらのレシピも驚くほど簡単です。材料はバナナ、アボカド、砂糖、ココナッツフレーク、バニラエッセンス、ピスタチオのみ!まずはバナナを凍らせておきます。食べる直前にピスタチオ以外の材料をすべてフードプロセッサーで混ぜるだけ!もっちりぽってりとしたアイスクリームになります。最後にピスタチオを散らして出来上がりです。ココアパウダーや抹茶を入れてアレンジしてもいいですね!
レシピ出典:https://goo.gl/sBsv3s

□ヌテラバナナクッキー

みんな大好きヌテラ!材料は3つのみで、ボールに乾燥オーツ麦、バナナ、ヌテラを入れ混ぜ合わせ、170℃のオーブンで15分ほど焼くだけです。ヌテラとバナナに甘みがあるので砂糖を入れる必要はなし!
レシピ出典:https://goo.gl/R9jT83

□パパイヤチアシードムース
チアシードは最近大人気ですよね!このレシピはそんなチアシードを使った簡単なムースのレシピです。

フードプロセッサーに、パパイヤ、カシューナッツ(お湯に入れてふやかしたもの)、チアシード、デーツ、カルダモン、塩少々を入れて混ぜ、カップに入れて冷やすだけです。トッピングにピスタチオやざくろを散らします。
レシピ出典:https://goo.gl/RaFrXk

□アボカドブラウニー
牛乳と卵が無くてもブラウニーが作れちゃいます。材料は、アボカド、小麦粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、砂糖、塩、ココアパウダー、チョコレートチップ、水のみ。材料をすべて混ぜ合わせ、180℃のオーブンで焼くだけです。


レシピ出典:http://www.gimmesomeoven.com/vegan-brownies/

簡単なヴィーガンスイーツを紹介しました。材料も少なく、手間もかからないレシピが多いので、ヴィーガンでないあなたも、もうすぐバレンタインもありますので是非試してみてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ベビーマッサージ
    ベビーマッサージというものを聞いたことがありますか? 3歳くらいまでの赤ちゃんに行うマッサージで、…
  2. 近頃は、結婚式の形もいろいろと変化し、昔のように盛大に豪華にあげるといったことも少なくなってきました…
  3. 「寝てても痩せる」なんて、ダイエットをしたい人には羨ましい話ですし、「そんなのウソだ」と思ってしまう…
  4. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…
  5. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  6. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  7. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…
  8. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  9. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  10. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…

カテゴリー

ページ上部へ戻る