持っておきたい一級品の1枚 愛されストールブランド

  • 2017/2/15

1枚着るほどではないけど少し肌寒い…。何かコーディネートにアクセントが欲しい…。冬の寒い日や春の肌寒い日、もう1枚欲しい時ってありますよね。そんな時に大活躍するのがストール。首に巻いたり、肩にかけて羽織ったり、用途は様々。1枚持っておくと色んなシーンで使えて大活躍!とっても重宝しますよね♪でもせっかくだから、肌触りや質感、色合い、しっかりこだわって選びたい。ストールってどこのブランドが一番良いの?そんな疑問を解決します!
大人女子ならここは押えておきたい!失敗しない名品ストールブランド4選をご紹介♪「あの人おしゃれ!」と言われる、持ってて嬉しい”私の一生モノ”ストールを見つけて♪

●ジョンストンズ

http://johnstons.jp/collection/

今では雑誌で見かけない日は無いジョンストンズ!カシミアを始めとする高級素材を使った質の高いストールが有名です。スコットランドでの創業から始まる200年の歴史においてジョンストンズ家とハリソン家が経営に携わり、英国でも珍しい一貫生産工場を持つメーカー。高級素材を使った生地で高い実績を納めており、世界中のトップデザイナーにも愛されている高級カシミア。その歴史ある素材の肌触りはため息モノ!1枚持っていれば世界中で通用する一級品ブランドです。

johnstons→ http://johnstons.jp

●バーバリー

http://selebcasual.blog12.fc2.com/blog-entry-1965.html?sp

もう誰もがご存知の定番人気ブランド、バーバリー。洗練されたチェック柄は時代を越えて愛される人気のカラーですよね。海外セレブの間でも愛用者が多く、高品質かつ存在感のあるデザインはファンが多いブランドです。英国での長い歴史の上にあるバーバリーの存在感は、主役にして使いたいくらいのカジュアルな1枚です。代表のトレンチコートに合わせて使って、味を出してみては。

BURBERRY→ https://jp.burberry.com

●ファリエロ・サルティ

http://veryweb.jp/special/201504_12b/03/

ストールといえばファリエロ・サルティ。イタリアを代表する最高級テキスタイルメーカーとして、ラグジュアリーストールの代名詞となっています。上品で繊細ながらも、細やかなディテールを有するコレクションは、他には無い唯一無二のものがあります。その洗練された肌触りと柔らかな質感を纏って、上品な女性をイメージさせたいならファリエロ・サルティがぴったり。少し大人な1枚を持ちたい方におすすめのブランドです。

Faliero Sarti→ http://www.falierosarti.jp/pc/item/

●Mattaマッタ

http://www.mattany.com/collections/accessories/products/dupatta-shawl?variant=1185382987

サイドにあしらわれたポンポンのデザインが可愛い人気のマッタ。選ぶ色によってカジュアル~フォーマルまで使えるので、自分にぴったりの1色を探したくなるブランドです。手触りもよく使いやすいデザインなので、芸能人の愛用者も多数、まだまだ人気の衰えないブランドです。カラフルな色合いを求めてシーン別に大人買いするのも有りです。

Matta→ http://www.mattany.com

如何でしたでしょうか?
自分にぴったりなブランドが見つかりましたか?
春に向けて、自分をより一層ひき立てるお気に入りの1枚を購入してみては。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  2. ダイエットフード
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  3. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…
  4. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  5. ムスリム
    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マ…
  6. 職場にお弁当を持ってくる男性も多くなりましたので、女性がお弁当を作っていないだけで見下された経験はあ…
  7. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  8. トースト
    ○少しのアレンジで大変身! 朝食やブランチなどで食べることが多いトースト。玉子とベーコンを焼いてサ…
  9. ここのところ連続でトレンドに取り上げられている「ギンガムチェック」。 でも確かに、かわいい!で…
  10. 極上お宿プラン
    彼氏、彼女と長期連休には泊まってどこかに行きたいですよね?年始から数えて初めての長期連休は大概ゴール…

カテゴリー