プチプラでも最強!ミュウのフィニッシングパウダー

  • 2017/8/22

女性にとって夏に気になるのは何よりも紫外線。そして逃れられないのが化粧崩れではないでしょうか?
カバー力のあるものを選びがちですが、その分肌には負担をかけてしまいます。
どうせなら肌に優しく、なおかつカバー力のあるものを選びたいですよね。
今回はプチぷらなのに、天然由来成分100%でお肌に優しく、カバー力抜群のミュウのフィニッシングパウダーを紹介します。

*ミュウ フィニッシングパウダー
汗、皮脂に強く、お肌に優しいミネラルパウダー。
肌に密着し、後からつけるファンデーションのノリ、仕上がりをUPさせてくれます。
さらに美容成分配合(アルガンオイル、アロエベラ、ユズ果実エキス等)。乾燥からもお肌をしっかり護ってくれます。

アルガンオイル:長時間崩れにくく、汗や皮脂に強い。乾燥から守まってくれる成分。
アロエベラ:ビタミンCも多く含むアロエベラ。
ニキビや吹き出物にも効果があり、余分な皮脂を抑えてくれたり、細菌の繁殖を抑える作用なども含まれている。http://suppleconcier.com/aloevera-823.html

ミネラルパウダーですので、ナチュラルに仕上げてくれます。デリケートな肌にも使えます。そしてシミ、クスミも自然にカバー。自然な陶器のようなつるつる肌に。

全成分:タルク、マイカ、スクワラン、シリカ、炭酸Ca、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、アボガド油、加水分解コラーゲン、ブドウ種子油、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、水、PCA-Na、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレエキス、ジパルミチンン酸アスコルビル、トコフェロール、月見草油、クランベリー種子油、酸化銀、フィチン酸、アルギニン、(+/-)ミリスチン酸Mg、酸化鉄

内容量:30g 価格:1.500円(税抜き)
http://www.micwelva.com/item/miu/m_fp.html

Cosmeでも高評価のミュウのパウダー。
石鹸で落とせるのも魅力ですよね。粒子が細かいので肌へのフィット感も最高です。
化粧直しに少し使うだけでも、夕方までしっかりカバーしてくれます。
私はもう一年以上このパウダーを使っていますが、価格も高くないですし、量もなかなか多いのでかなり重宝してます!コスパはとっても良いです。
色は3色ありますが、つけたときは少し白いかな?と感じても、しばらくすると不思議と肌の色になじんでくれますよ。

この季節の外出にも
そして本当に水に強いので、海に行くのも最適!
海に入ったら、汗やお水で完全にすっぴん状態に・・なんてことがほとんどかと思います。
ですがこのパウダーなら、普段よりも落ちづらくしてくれます。もちろん海に潜ってしまったら落ちてしまうかとは思いますが(笑)

ブラシでつけてあげる
付属のパフもフワッフワで気持ちいいのですが、おすすめはブラシでつけること。
パフは肌にも優しいですが、量が上手く調整できなかったりしますし、定期的に洗うか、取り替えないととっても肌に良くないのはご存知ですか?
ずっと同じものをつかっていると肌の汚れがどんどん付着し、それをまた肌につけるという悪循環が発生します。
それを防ぐのにもブラシがおすすめ。
蓋にパウダーを軽く出して、ブラシにまんべんなくなじませます。量を調節してつけられますので、つけすぎを防いでくれます。もちろん、ブラシも清潔に保つことが大事ですが、簡単に洗えるので安心です。また細部にまでしっかりとパウダーが付着するので、さらにつるつる肌の完成です。

いかがでしょうか?
BBクリームとこのパウダーだけで、十分カバーできますし、肌もサラサラです!
夏を思い切りエンジョイするためにも、ミュウのフィ二ッシングパウダーで化粧崩れを気にせず、肌をいたわってあげてはどうでしょう?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 腹痛
    一か月に一度、女性が悩まさる生理痛は女性にとって憂鬱なものです。ですが、どんなに憂鬱でも女性にとって…
  2. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  3. サラダニソワーズ
    これからの季節にピッタリ、ツナ缶を利用した簡単でおいしいフランスのサラダレシピ だんだん温かく…
  4. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  5. 最近、話題の甘味料ですね。 シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売さ…
  6. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  7. ダイエットフード
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  8. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  9. フランスコスメ
    今回はフランス在住主婦が、日本でも購入できるフランスのお勧め基礎化粧品を紹介します。 フランス…
  10. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…

カテゴリー

ページ上部へ戻る