ズル休みのススメ

  • 2015/5/28

普段から全力投球していない人、100%の力を出し切らずとも、上手く世の中を泳げている人は、そのままのスタイルで変わらない生活を送って下さい。
ズル休みをおすすめしたい人は、常に100%以上の力を注いでいる人に限定します。
このような人は、ストレスの溜まり具合も、きっと自分では把握できていません。その場になると、気が張ってしまって、全ての力を出し切ってしまうからです。「疲れ」を感じても、ストレスまでは感じないでしょう。おそらく、安心感や安堵感の方が感じやすいかもしれませんね。

でも、無理を続けていると、必ず、どこかに歪みが出来ます。こんな経験はありませんか?ホッとした時に、若しくは休日に突然吐き気や下痢をもよおすなどの体調不良です。病院に行っても、原因はなく、何年かに一度やってくる症状です。このような、経験がある人は、相当なストレスと疲労を抱えています。こんな状態では、仕事にはいけないでしょうから、3日ほど休む事になるでしょう。

もし、このような症状が出ている人は、「1~2ヶ月に1日だけズル休み」をしましょう。
これは、身体や心が悲鳴をあげていると思って下さい。これを、無理に引っ張ると、必ず、いつかは病気になります。

「もう、ごめんなさい。で、通らない年齢だから…」等と思わないで下さい。このズル休みは、あなたにとって仕事以上に大切な一日となるはずです。もしかしたら、仕事として休んでも良いかもしれません。

人は、自分が思うほど、タフではありません。身体と心は連動しています。精神が疲れていれば、身体に影響が出ますし、身体が疲れていれば、精神的なダメージが必ずあります。それを、理解していない人が殆どでしょう。身体は身体、精神は精神だと考えてしまいます。また、霊体もこの二つと連動しています。怒っていれば、オーラの色も赤になります。穏やかな時は、グリーンやオレンジ、クリーム色など、オーラの色は人それぞれですが、オーラも乱れることを覚えておいてください。

その時の体調や精神状態で、オーラが身体のどちらかに偏ってしまう時があります。オーラが見える人もそうでない人も、歩いていたり、立っている時に左右どちらかに倒れそうに(本当には倒れません。)引っ張られるような感じがある時は、オーラがどちらかに偏っています。

自分で出来るケアとしては、フェイスタオルで自分のオーラを想像し、頭から足の先までオーラが均等になるようになぞっていきましょう。実際に治ったかどうかは、見える人でないと判断ができないので、同じように立ってみて、どちらにも引っ張られる感じがしなければ、大丈夫です。
本当?と思う人もいるでしょう。騙されたと思ってやってみて下さい。心身のケアと同様に大切なケアの一つです。くれぐれも頑張り過ぎないこと、頑張ったら休む時間を作ること。オーラのケアをする事。この3つを守って生活していれば、少しは病気から遠ざかるかもしれません。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  2. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  3. 今爆発的に人気の水素水。 その水素水ををお風呂で楽々吸収しましょう。 水素水の飲酒は腸からの…
  4. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  5. 星座
    人間は生まれた星座によって生まれ持った性質や行動パターンが備わっています。 それは生きていく中で形…
  6. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  7. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  8. ワキの臭いが気になる女性
    夏になり、気温が高くなってくると、汗をかく機会が増えてきますよね。 特に最近は節電などで、オフィス…
  9. ダイエットフード
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  10. パソコンで悩む女性
    最近は、SNSや海外サイト・ゲームなどを利用する人が増えていますよね。 問い合わせなどしようとした…

カテゴリー

ページ上部へ戻る