美容に効く食べ物で綺麗になろう!超効果的な食べ物5選

  • 2015/9/15
和食

いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも事実ですよね。そんな食べることが大好きな人にとって、その食べる物の中に美容効果が含まれているのであれば嬉しいとは思いませんか?そこで今回は、美容にいいといわれる食べ物を5つご紹介いたします!

1つ目にご紹介するのは玄米です。よく白米よりも玄米の方がダイエットにはいいと聞きますが、その通りです。玄米はビタミンBや食物繊維、ミネラルが含まれている万能食物です。この3つの成分によって、腸の活性化が期待できるのです。これはダイエットにいいといわれるのも納得です。

2つ目は大豆です。大豆と聞いて一番身近な食べ物に、納豆を思い浮かべる人は多いと思います。大豆は美容に大事の効果があることも分かっており、美肌維持の効果が高く期待されています。保湿効果や老化防止作用など、女性には嬉しい要素がたくさん詰まっています。日常的に特に取り入れやすい納豆がありますから、1日1パックを目安に食べる習慣をつけることをオススメいたします。

3つ目にご紹介したい食べ物は、鮭です。鮭はあまり知られていないことが多いのですが、美肌を特にバックアップしてくれると言われているんですよ!「史上最強のカルテノイド」と言われるアスタキサンチンが活性酸素を消去してくれます。それによって、色素沈着の抑制からシミの原因となる素を防止してくれる効果が見込めるのです。

4つ目にご紹介するのはスルメです。これは物理的効果が高い食品ですが、ダイエットに良いと言われているのをご存じですか?やはり噛む回数が高くなりますので、満腹中枢が満たされるので、脳がお腹いっぱいだと思い込み、過剰摂取を防ぐ効果があるのです。この効果はスルメだけでなく、噛んでいる感触が強いお漬物にも言えますので、ダイエットをしている人は、このような食品を見つけてみるのも良いかもしれません。

最後にご紹介するのは、コーヒーです。これは飲料になってしまうのですが、美肌にいいと最近言われている飲食物の1つです。やはりポリフェノールを多く含むコーヒーには、色白美肌効果が期待できます。しかしこのコーヒー、注意点として飲み過ぎは禁物、そして微糖でなくブラックを飲むことをオススメします。コーヒーにはカフェインが多く含まれていますので、女性にとって過剰摂取はあまり良いといえません。また微糖の物を飲んでしまうと、砂糖が混ざっていますから、太ってしまう原因にもなりかねません。そこに注意して飲みましょう。

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した食べ物を意識的に取り入れ、お腹を満たしながら美容に磨きをかけてみるのもいいのではないでしょうか。一石二鳥という言葉そのものですよ!ぜひお試しください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  2. 春の夜
    だんだん暖かくなってきて、いろんな物事が動き出す、そんな春の夜に。なんだかウキウキするようなこんな季…
  3. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…
  4. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  5. 柄物コーデ
    春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…な…
  6. カフェしながら読書
    休みの日はのんびりと、本を片手にカフェで時間を過ごす…すごく素敵な時間ですよね。 でも、通常の…
  7. スイーツ
    ○ダイエット…でも食べたい! ストレスが溜まったときや疲れたときには甘いもの。でもダイエットもある…
  8. 転職
    退職する方に対して、何かしらの感謝の気持ちを表したいと思うのではないでしょうか? そんな時に、何を…
  9. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  10. 脱毛
    ・銀座カラー千葉店を選んだ理由 脱毛をしたいと思ったきっかけは、自己処理が面倒だったためです。脇の…

カテゴリー

ページ上部へ戻る