ネットショッピング大手「楽天市場」楽天ポイントの賢い貯め方&使い方

  • 2015/7/10

気軽に楽しめるネットショッピング。中でも楽天市場は、様々なショップ(テナント)が集まる大手ショッピングサイトですね。取り扱っている商品もファッションはもちろん、食品や家電製品、医薬品や旅行の予約も出来ちゃいます。そんな楽天市場で取り入れられているのが、楽天ポイントというシステム。買い物した金額に応じて、楽天ポイントが貯まる仕組みになっています。では、楽天ポイントの賢い貯め方と使い方を紹介します。

・楽天スーパーポイントとは?
正しい名称は、楽天スーパーポイントになります。楽天市場内で買い物をした場合、100円で1ポイントが付与。貯まったポイントは、楽天市場に出店中のショップで1ポイント=1円から使うことが出来ます。ほとんどのショップでは、50ポイント=50円から利用が可能。つまり、買い物で貯めたポイントを使って、次回買い物時に値引きしてもらえるシステムです。

・意外と知らない?!楽天ポイントは交換可能!
貯めた楽天ポイントは、楽天市場外でも利用が出来ます!というのも、楽天ポイントは、提携しているサイトにポイントを交換することが出来るのです。貯まった楽天ポイントを電子マネー「楽天Edy」に交換すると、近所のコンビニやスーパーなど全国39万ヶ所以上のお店で使える電子マネーに早変わり!楽天Edy以外にも、ANAのマイルやクレジットカード会社とも提携しているので、楽天以外のお買い物でも利用が可能です。

・ポイントを賢く貯めるにはスーパーセールが断然オススメ!
楽天ポイントを賢く貯めるには、断然スーパーセールがオススメ!楽天スーパーセールは、年に数回大規模に開催されています。スーパーセール中は、お買い周りショップ数に応じてポイント倍率がアップ。最大で買い物金額の合計から10倍になることもあるので、効率よくポイントを貯めたい人は、スーパーセールにまとめて注文するのがオススメです。スーパーセールは半期に一度のペースで行われているので、急ぎではない買い物は、セール中にまとめて行うのがオススメですよ。

・注意!楽天市場の中でも、一部店舗はポイントが使えないことも
さて、楽天市場内で貯めた楽天ポイントですが、一部店舗ではポイントが使えないケースもあります。商品を購入する際には、各店舗ごとに記載されている「お買い物ガイド」を読んだ上で、ポイントが使えるかどうか確認してくださいね。

・楽天市場のサービスをフル活用してポイントを増やす方法も
楽天ポイントクラブでは、楽天グループのサービス全てに楽天ポイントを付与します。なので楽天市場だけでなく、楽天トラベルや楽天証券など様々なサービスを利用するとポイントがアップ!ぜひ楽天が提供するサービスを存分に利用し、賢くポイントゲット。貯まったポイントはショッピングで活用しましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 大好きな彼と一緒に住める、とワクワクしている女性必見です。同棲するとやはり年中一緒にいるわけですから…
  2. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  3. ジェルネイルってサロンでしてもらうと値段も高いし定期的に通う必要が出てきますよね。 だったらお手頃…
  4. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…
  5. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…
  6. ダイエットや健康に気を付けてエクササイズをするのはオススメですが、毎日1時間も2時間もかけてすること…
  7. Malaysia
    私は韓国からマレーシアに移住しました。 まず、韓国人なのになんで日本語がしゃべれるかとよく聞かれま…
  8. 前回に引き続き、お酒について調べてみよう! ということで、今回はその洋酒編です。 洋酒はかなり種類…
  9. 優雅なランチ
    ゴールデンウィークなどの長期連休は、普段とは違うお食事を楽しみたいですよね? 外食で、ファミレスや…
  10. 書道
    “美文字”という言葉は、もはや定着してきたこの頃ですが、なかなかきれいな文字って書けないものです。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る