女性がカーテンを選ぶ時の味方こそ風水

  • 2015/7/31

部屋のスペースを占める割合が大きいカーテンを選ぶ時、あなたなら何を基準にしますか?女性ならではの感性で素敵なカーテン選びも楽しめますが、反面迷ってしまい決められない時も出てくるのでは…!?そんなカーテン選びの強い味方に、風水があるのです!さてそれでは、風水ならではのカーテン選びをご紹介しちゃいましょう。実は部屋のカーテンのスペースイコールその部屋の吉凶エネルギーを、上げてくれたり下げてしまう場合だってあるんです。風水でおすすめしたいカーテンの素材は、化学繊維の上をいくのが天然繊維で、開運を呼び寄せるエネルギーがあるんです。この場合のカラーは、どの方位に適しているかをよく考えることです。おすすめの柄は花模様もストライプもいいですが、避けたいのは頭打ちを示唆しかねない横ストライプです。もし寝室のカーテンを選ぶなら、風水ではベッドカバーとの相性も重要です。この2つはお互いセットになりますから、もしカーテンが無地系ならベッドカバーは柄もの系にする方が相性がよくなりますので、センスを活かした仕事運UPにもいいでしょう。が、もし仕事運や経営などに活かしたいなら、これらは逆になります。営業職の方が運勢をUPしたいなら、明るめのカラーのベッドカラーがベストですが、シーツでダーク系はNGです。冬で敷毛布を使いたいなら、ウールものが適しています。

枕カバーを選ぶなら、方位にも関係があります。もし部屋が東北方位なら、ホワイトがベストです。東北方位に縁が薄いなら、花柄がベストです。金銭運をもっと望むなら、ストライプ・花柄・グリーン・イエローがいいでしょう。イエロー系のカーテンを選ぶなら、おすすめの方位は西が適しています。リラックスできるし、どんな方位にも対応できる上に金運UPにも縁起がいいのです。ブルー系のカーテンを選ぶなら、おすすめの方位は東が適しています。その他にも、金糸で刺繍をあしらっているクラシック系カーテンもよいでしょう。風水では、これらは健康運や仕事運に貢献してくれる働きがあります。柔らかい印象をソフトに与えてくれるグリーン系のカーテンを選ぶなら、おすすめの方位は南が適しています。選ぶ際は、大きな柄よりも小さめの柄の方がラッキーな傾向があります。これならあまりスペースのない部屋にも圧迫感を感じにくいし、最適といえるでしょう。他には、もしリビングにカーテンを選ぶなら、ラフ系か無地系のケースメントがおすすめです。これは、コミュニケーション運を高めてくれる効果があります。しかしやめておきたいのが、ドレーブとレースの二重づりなのです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…
  2. 分け目をかえるたびに、たまに、光り方がちがう毛が混じっていることが。個人差がありますが、早い方だと、…
  3. 洋服を選ぶ女性
    自分のファッションを振り返ってみて「なんだか変わり映えしないな・・・。」なんて感じたりしていませんか…
  4. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  5. 夕暮れのワットポー
    毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です…
  6. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  7. 「寝てても痩せる」なんて、ダイエットをしたい人には羨ましい話ですし、「そんなのウソだ」と思ってしまう…
  8. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…
  9. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  10. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…

カテゴリー

ページ上部へ戻る