女性でもかっこよく着こなしたい!スーツを選ぶときの失敗しないポイントって?

  • 2016/2/8

コツコツとヒールを鳴らし、シャキッと着こなせている女性のスーツ姿を見ると、やはりかっこいいなと思いますし、できる女に見えますよね。あなたは、スーツを選ぶ時、どのようなポイントを重視し、選んでいますか?スーツは、普段着とは違って少し高めの買い物にもなりますよね。せっかく、高いお金を出して買うものですから、失敗はしたくないですし、きちんとかっこよく着こなせるものを選びたいですね。女性がスーツを選ぶ時、何を重視したらいいでしょうか。失敗しないスーツ選びのポイントをまとめてみました。

・ポイントその①  素材はウールで
ウールはどんな生地よりも色が美しく型崩れせず、シワにもなりにくい上に、冬は暖かく、夏は涼しく着られる天然素材です。ウールと人工素材が混ざった生地や、最近では、洗濯のできるニューファブリックなんかも出てきていますが、糸の細い繊維で軽くツヤのあるものは、高級素材になります。お手入れ方法やご自分の身の丈、着て行く場所などを考え、ウールの種類を選ぶとよいでしょう。

・ポイントその②  シルエットをみましょう
女性は男性と違ってボディラインが美しいですから、女性の美しいボディラインを上品に描くスタイルの物を選びたいですね。ジャケットでは、背中に余分なゆとりがなく首からヒップまでなだらかにカーブしていること。最近のデザインはとてもコンパクトデザインになっており、ウエストラインのくびれも美しいものであること。特に襟のシルエットでは雰囲気ががらりと変わりますから気をつけてください。パンツは、フィットしたヒップラインと足長効果のある美脚シルエットであること。スカートもヒップラインがなだらかに描けているか、後ろ姿をチェックしてみてください。

・ポイントその③  パンツの裾丈に気をつけて
せっかく美しいシルエットのパンツを選んでもあげてもらう裾丈によって、足元がいまいちになってしまうこともありますから、裾丈を決める際は、スーツを着る時にいっしょに履くヒールを履いて、店員さんに見てもらうといいでしょう。そのヒールの高さに合わせてちょうどよい丈に合わせることが出来ます。

スーツ選びの参考になりましたか?
もちろん、フォーマルスーツのお店のスタッフは皆きちんとしたスーツの知識を持ち合わせていますので、試着の際は、いろいろと相談しながら決めることもおすすめです。今度、スーツを買いに行く時は、このポイントを頭に入れて、自分に合ったスーツを見つけてみてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. みなさん、眼は悪いですか? わたし、視力は両目とも0.02しかありません。ほとんど見えない! …
  2. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  3. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  4. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  5. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  6. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  7. お神輿
    福岡県福岡市の博多地区で毎年7月1日から15日にかけて行われる「博多祇園山笠」。博多では何かに熱中し…
  8. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  9. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  10. LCCとはローコストキャリアーのこと、コストをギリギリまで落として格安なフライトを提供する航空会社の…

カテゴリー

ページ上部へ戻る