ワンランク上の小物使い!定番アイテムを華やかにする方法!

  • 2016/8/8

毎日使っているアイテムに飽きてしまったことはありませんか?とはいってもしょっちゅう買い替えるわけにもいきませんよね。
今回はそんな困ったあなたのためにお得なアレンジ方法をお教えしちゃいます!

1.スマホはファッションアイテムの一つ!色々アレンジしちゃおう!
様々なスマホケースが販売されている現代ですが、やっぱり既製品って飽きてきちゃいませんか?
いっそのこと自分で作っちゃいましょう♪私がやっているやり方は白一色などのシンプルなスマホケースを買ってきて、マスキングテープで彩るやり方です。
マスキングテープとは柄のついた弾力性があるテープのことで、最近では100均でもよく見るようになりました。
マスキングテープのいいところは張るのもはがすのも簡単なところです。
通常のセロハンタイプのテープを使うと、あまりの粘着性があって張るのはともかくはがす際はとっても大変なんです。
その点、マスキングテープははがすのがかんたんなので飽きたら変えることが可能です。これってアレンジをするうえでとっても大切なことですよね。ぜひ色々試してください♪

2.いつものカバンがスカーフで見違える!
いつも同じカバンを持っているとだんだん飽きてきませんか?そんな時はスカーフを使ってちょっとしたアレンジを楽しむのをおすすめします♪
スカーフは結び方次第でとっても印象が変わるものですよね。それをカバンにやってみちゃおう!というわけです。
ワンポイント的に結ぶのもよし、持ち手に巻き付けるやり方もとってもおしゃれですよ。
スカーフの柄もちょっと前は気取った柄しか販売していませんでしたが、今は若い子が好むようなポップな柄も販売しています。色々試してみましょう。

3.シンプルなTシャツが100均のボタン一つで華やかに!
どこにでも売っているシンプルなTシャツを、ちょっとおしゃれにしてみませんか?実は100均に売っている手芸用品が結構侮れないんです。
私がよく行くダイソーには様々なかわいいボタンが売っています。
昔ながらの木製のボタンはもちろん、チェック柄などのポップなボタンもあるのでみているだけで面白いですよ。
そんなボタンを使って、どうやってシンプルなTシャツをアレンジするかというと縫い付けるだけなんです。
まず好きなボタンを用意して、自分の好きな図形をあらかじめTシャツに糸などを使って下書きをしておきます。
その上からボタンを縫い付けるだけで、あっという間にかわいいTシャツの出来上がりです。
飽きたらボタンを取ればいいだけなのでいつでも回復が可能なんですよ。ぜひやってみてください♪

使い慣れたアイテムに飽きることがあるでしょうが、ちょっとした工夫で気分を変えることができます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 洗濯物
    全編はこちらhttp://ca-y-est.com/?p=5840 5)ピンハンガー類を、その…
  2. スピード感ある現代は、一日があっという間に過ぎてしましますね。 そんな時、食事をするために買物…
  3. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  4. ムスリム
    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マ…
  5. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  6. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  7. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…
  8. 英語学習
    ここ何年かでグローバル化が進んできた日本、英語が活躍してきているのが手に取るようにわかります。さらに…
  9. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  10. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…

カテゴリー

ページ上部へ戻る