「絶対欲しくなる!シューズブランド5選 *スニーカー編」

  • 2016/10/31
スニーカー

スニーカーって色々ありますよね!スポーティで定番のスニーカーもありますし、ハイブランドのスニーカーも実はおすすめだったり!
絶対1足は欲しい!COOLなスニーカーばかりです。キレイめコーデにも合わせやすいスニーカーもあるので必見です!

GOLDEN GOOSE (ゴールデン グース)

GGは最近好きな人も増えてきましたね!コアなファンも多いはず!!ヴィンテージデザインが特徴で、ウェアもかっこいいですよね。
いつもと違うスニーカーを探しているという人にはオススメ!!GGのスニーカーは本当に使えると思うので、是非お試しください♪
スニーカー
画像出典:http://b.laso.jp/item/?i=2175436

NIKE (ナイキ)

やっぱり!定番ですよね~。
毎シーズン新しいかつ定番のモデルを出していますが、最近はカラフルなものも多くて、女性のタウンニーズにも適い、大活躍!スポーツブランドということもあって、素材と機能性も充実していて、欲しい1足が必ず見つかるはず!

NEW BALANCE (ニューバランス)

今年のトレンドとして、履いている人が飛躍的に増えました。
実はランニングやウォーキングシューズもかっこいいんですよ!タウンで履いている人も多いですが、スポーツでも大活躍!春夏のシーズンはアウトドアや新しくスポーツを始める人もいると思うので、そんなシーンにマッチするニューバランス!!
NIKEとは違って、シンプルカラーに注目したいところです!

ALEXANDER WANG (アレキサンダー ワン)

現在、自身のブランドとともに、バレンシアガのクリエイティブディレクターも務めているアレキサンダー ワン。
ラフでスポーティ、それでいて女性らしいシルエット。と、思いきやメンズライクな太めパンツをつくったりもする…。私はわりとルーズなニットや「白!黒!」といったシャープなテーマカラーが好きです。
こちらのシンプルなスニーカー。2015のSSモデルで、普通にかわいい!ハイカットな感じがいいですね♪カジュアルすぎない8つ穴でシャープなイメージに。
スニーカー
画像出典:http://b.laso.jp/item/?i=2177025

3.1 Phillip Lim (3.1 フィリップリム)

フィリップリムのスニーカーもおすすめです。海外セレブにもファンが多くて、パステルカラー等のようにデザインのみならず色も特徴のブランド。
スニーカーは白や黒のベーシックカラーでスタイリッシュなデザインです。
フィリップリムは私も大好きで、ウェアも色々買っちゃっていますが…シューズはそれがポイントになるというよりもウェアに馴染む良い意味での存在感があります!

色々ご紹介しましたが、シューズ専門のブランドもあれば、オールアイテムが強みのブランドもあります。
なので、それぞれに長短があります。
シューズ専門のブランドはデザイン性や機能性があり、また履いたその日から馴染ませていき、味を出していく喜びを感じることのできる素材で、全てにこだわりが伝わってきます。シューズが主役!というイメージのものも多いかもしれません。
ウェアブランドのシューズはトータルスタイリングの一部として、ウェアに合わせやすいようなデザインのものがわりかし多いので、こちらもおすすめです!
スタイリングに合わせて、色んなブランドを是非楽しんでください♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. あべのハルカス
    東京に続く日本の大都市「大阪」。大阪と言えばたこ焼きにお好み焼きとおいしいものがたくさんです♪ そ…
  2. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  3. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  4. 連休は青春18きっぷでゆったり鉄道旅なんていかがでしょう?青春18きっぷは学生の貧乏旅行の味方、とい…
  5. 和食
    いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも…
  6. 焼きそば
    これからの大型連休、もうご予定はたてましたか?旅行に行かれる方も多いと思います。 今回は旅先で手軽…
  7. ゆったり電車旅行
    長期休暇には、お得に電車でゆっくり旅なーんてのも一つの思い出になると思います。そこで夢のチケット「青…
  8. むくみ
    普段、長時間の立ち仕事をしている方は、他の方より足がむくみやすくって困っているんじゃないかと思います…
  9. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…
  10. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…

カテゴリー

ページ上部へ戻る