意外と悩む 手帳と【相性のいい】ペン探し

  • 2017/1/27
文房具

鞄の中に常に持ち歩く手帳。

毎日見るものだから、ストレスなく使いたいですよね。
でも、大事なところでインクが出なくなったり、裏にうつってしまって汚くなったり、なかなか相性のいいペンに出会えるまでが大変。

みんなどんなペンを選んでいるんでしょうか。
ちょっと調べてみました。

フリクション
「書いて消せる」という画期的なボールペン。

どうやらこちらの評価は高いようです。
単色から5色まで、自分の好きなタイプで使えることも魅力ですね。
コンビニにも取り扱いがある場合があるということで、手軽・便利な印象。

ただし、温度が60度以上になると消えてしまうため、夏の暑い車内などに手帳を置いておく可能性がある人は、水性ゲルインクタイプのものがおすすめです。

スタイルフィット
こちらも、3色・5色タイプを自分で組み合わせて使えるタイプ。
蛍光マーカーを上から引いても字がにじまない!
というのが人気の理由です。
また、裏うつりが少ないことも人気の一つのようです。

SARASA(サラサ)
水にぬれてもにじみにくい、書いたものをきれいに残せる顔料系インク使用、というところがポイントです。
クリップやペン先も比較的丈夫なようです。
細字タイプなら裏うつりの問題もクリアできそう。

ジェットストリーム
人気ボールペンの一つですね。
油性インクなのと、書きやすさ、またラインナップの豊富さも人気の理由のようです。
ただ、時間がたつと裏うつりする可能性もあるとのこと。

ビクーニャ
油性ボールペンの中では、人気ナンバーワン。
書きやすさは抜群で、すらすら書けると評判です。
多色ボールペンの中ではスリムなデザインも高評価。
また、裏うつりもそこまでないようです。
ただ、書いて直後は乾きが追い付いていないので、こすれてしまう可能性も。

ハイテックC
長年愛されている商品のひとつですね。
ゲルインクによる、なめらかな書き心地が魅力です。
太さや色のバリエーションも豊富なので、選ぶ楽しみもあります。
最近では、「コレト」という名前での、選択式多機能ボールペンを展開しています。
選択式のタイプでは、唯一ノック部分の色を変えられること、
またコンビニでも買える気軽さが人気のゆえんのようです。

モンブラン/マイスターシュトゥック モーツァルト
「手帳を書いている姿もサマになる」
という言葉がぴったりな、高級感あふれる見た目を持っています。
これから長い間使う、という気持ちをお持ちの方にはおすすめできる一品です。

手帳というと、仕事のスケジュールだけじゃなくて、自分のプライベートの事情も書いたりするもの。
それに、あとから振り返ることもある、大切なものでもあります。
そんな手帳に対して必要なペンは、いつも使う文房具だからこそ、お気に入りを見つけたいもの。
ペンひとつで、気分がガラリと変わってしまうこと、ありますよね。

どうぞ、新しいお気に入りで、自分だけの手帳を作ってください☆

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 女性にとって憧れのウェディングドレス。どれを着ようかと選ぶときはまさに楽しくて仕方ないものです。ただ…
  2. ゴールデンウィーク
    ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ない…
  3. 冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しな…
  4. 結婚式
    皆さんもご存知かと思いますが、男性が付き合いたい「理想の彼女」と結婚したくなる「理想の彼女」では全然…
  5. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…
  6. 脱毛体験
    私が銀座カラーで脱毛を申し込もうと思った理由は、初回限定コースにひじ下&ひざ下コースがあったからです…
  7. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  8. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  9. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  10. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…

カテゴリー

ページ上部へ戻る