髪のボリュームが多くて嫌な方へ 簡単オフでストレス解消!

  • 2016/11/30

皆さんは自分の髪の量が多くて困ったことはありませんか?
通常は一つの毛穴に2~3本が普通ですが、多い人は5,6本生えている人もいてそのボリュームに頭を悩ませている人も多いようです。そこで今回は簡単にボリュームを抑える
事が出来るコツと簡単ヘアアレンジをお教えします!

美容院の人に髪が黒くて量が女性の2倍あると言われ、「五月人形みたいね!」と言われてしまい、私自身髪の量に苦しんできたので是非参考になれば幸いです!

■ヘアオイルを使うプロになろう!
髪のボリュームは量が一番の原因ですが、髪質や湿気などの影響で余計に広がって見えるのが難点です。そこでヘアオイルを使ってみてください。髪をブラシでよくとかして、毛先から髪の中間程までを薄く薄くオイルで塗り広げるようにしてつけていきましょう。
そうすればワックスほどべたつかず、長持ちします。そして泡で出てくる物などよりもしっとりが持続します。ただ、根元につけたり、オイルのつけすぎに注意しましょう!

■ヘアピンを駆使してボリュームオフ!
現在ヘアピンは様々な場所で沢山の種類が販売されています。
アメピンはとても有名ですが、色が黒いものが一般で、ただ結んでアメピンを付けていると真面目な人の様な印象になりがちです。
しかし現在ではゴールドのアメピンも100円均一などに販売されています。
ゴールドのアメピンを2本クロスさせて付けるだけで、黒いアメピンよりも存在感も可愛らしさもUPしますよ!可愛く見えてボリュームも抑えられるなら是非愛用したいですよね☆

■小さい量で沢山の三つ編みを作ろう!
髪が多いとどうしても大きく広がりがちですよね。そこで前髪近くから後頭部にかけて少しづつ髪を取って細い三つ編みを作ってみましょう。とても量が多い人は気持ち多めで!
すると真っすぐの髪の中に三つ編みができ、三つ編みで編み込んでいる分のボリュームが抑えられるので一気にボリュームが抑えられますよ!全て編み込むとドレッドヘアになりますが、これは三つ編みでそのままの髪を残しつつ三つ編みを作るので清楚な服でもポップな服にも合わせやすいヘアスタイルです。

いかがでしたか?髪のボリュームが多いとヘアアレンジなどを諦めてしまいがちですが、少し手を込めれば格段に印象が変わります!
ワックスは髪がウエットになりがちですが、その分アレンジの幅は広がりますので積極的につかってみてくださいね!
是非諦めずにチャレンジしてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  2. お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむ
    せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいけどお金はかけたくない…という方もいるのではないでしょうか?…
  3. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  4. ゴールデンウィーク
    ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ない…
  5. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  6. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  7. ニキビ
    ニキビや吹き出物、一度できると気になって仕事に集中できなくなることもあります。なんだか一日、気分が暗…
  8. ハワイ ビーチ
    一年に数回ある連休。ゴールデンウィークに夏季休暇、シルバーウィークに年末年始・・・長期連休を利用して…
  9. 野菜と果物
    一口に「ダイエット」と言っても、その方法は星の数ほどあります。中にはリスクが高かったり、後で後悔する…
  10. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…

カテゴリー

ページ上部へ戻る