緑茶は飲んでもうがいに使っても体に良い!?どんな効果がある?

  • 2016/9/7
緑茶

普段から、会社や職場で時々緑茶を飲んでいる・・・という人は結構多いと思います。

最近では、わざわざ急須でいれなくても、コンビニや自動販売機でホットもアイスも購入することができて便利ですよね。

そんないつでもどこでも手軽に飲める緑茶が体にとっても良いって知ってましたか?

ここでは、緑茶が体にどんな良い効果をもたらすのかお調べしたことを、私の体験も踏まえてご紹介します。

身近な飲み物緑茶の体に対する効果について知りたい方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね!

身近な飲み物緑茶のさまざまな効果とは?

これは、皆さんすでにご存知かもしれませんが、緑茶に含まれるカテキンという成分は、風邪の菌が増えるのを抑制する効果があるので、緑茶でうがいをすると、風邪予防になるのです!

私も普段から風邪予防に緑茶でうがいするように心がけています!

あと、女性に嬉しいのは、緑茶には脂肪燃焼効果があるという点です!

緑茶を一日5杯飲むと特に脂肪燃焼効果がアップするんだそうです!

最近体がポチャッとしてきたな~とお悩みの方は、ぜひ、普段飲んでいるコーヒーや紅茶を、緑茶に変えてみてはいかがでしょうか?

さらに、緑茶には虫歯ができるのを防ぐ効果のあるフッ素が含まれているんです!

緑茶にはフッ素だけでなくタンニンという殺菌効果のある成分も含まれているので、普段から飲んだりうがいにつかったりすると、虫歯予防にとっても効果的なんですよ!

また、この殺菌効果でお口の中の細菌の増殖を防止するので、口臭も防いでくれるんです!

健康な歯を保ちたい人や、口臭が気になる人は、普段から緑茶を飲んだり、うがいにつかったりしましょうね。(^^)

家族やお友達、カップルでお出かけする時など、高速道路などを使って長距離を運転すると、どうしても眠くなったりしますよね。

そんな時にも緑茶は効果を発揮するんです!
コーヒーにもカフェインが含まれているので、眠くなったらコーヒーを眠気覚ましに飲まれる方も多いと思います。

だけど、コーヒーの苦みが苦手な方もいますよね。

そんな時は、ぜひ緑茶を飲んでみてください!
緑茶のカフェインはコーヒーのカフェインよりも作用が優しく、苦みが少なくて飲みやすいので、コーヒーが苦手な方にはピッタリの眠気覚まし飲料です!

この緑茶には、ビタミンCもたっぷり含まれているので、美肌効果も高いうえに、ストレスを解消する効果もあるんです。

綺麗なお肌を保ちたい人は、ぜひ、職場や家庭での普段の飲み物を緑茶に変えてみてくださいね。

まとめ

緑茶は、風邪予防にもなるし、口臭や虫歯を防ぐ効果もあります!

さらに、女性にとってうれしい効果である、脂肪燃焼効果や美肌、ストレス解消効果もあるので、

普段からあまり緑茶を飲まない人は、ぜひ、この機会に毎日緑茶を飲むようにしてみてはいかがでしょうか。(^^)

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  2. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  3. お茶でコミニュケーション
    ☆価値観のお話☆ 人と自分を比べて大きく違うことのひとつに、価値観というものがありますね。 どう…
  4. 連休は青春18きっぷでゆったり鉄道旅なんていかがでしょう?青春18きっぷは学生の貧乏旅行の味方、とい…
  5. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  6. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…
  7. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  8. 手をつなぐカップル
    気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな…
  9. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…
  10. ジェルネイルってサロンでしてもらうと値段も高いし定期的に通う必要が出てきますよね。 だったらお手頃…

カテゴリー

ページ上部へ戻る