電子レンジがなくてもおいしくいだだける、「曲げわっぱ」の弁当箱

  • 2016/9/28

手足まで冷える季節になると、せっかく作ったお弁当も、おいしく感じられなくなってしまいます。電子レンジでチンすると、わずかな時間で、たしかに中身は温まりますが、どうも奥行きがない、のっぺりとした味に感じられませんか。文明の利器の効果で、冷たく、かたまったごはんよりも、ずっとマシになりましたが、まだまだ物足りない。そんな現代人におすすめしたいものがあります。

それは、「曲げわっぱ」の弁当箱。聞きなれない言葉ですが、「曲げわっぱ」というのは、杉や檜を薄くのばした板を曲げて作る容器のことです。日本人の手先の器用さをいかした伝統工芸でもあります。工芸品が、最新の機械よりも使い勝手が良いなんて、にわかに信じがたい話かもしれません。ただ、もしかしたら、三重県や長野県や秋田県出身の方なら、ご両親や、おじいさま、おばあさまのお家で見たことがあるかもしれませんね。外見は、素朴な木目の美しさを生かした木箱にすぎませんが、昔から寒い地方で受け継がれてきただけのことはありました。
 
「おにぎり」と、「卵焼き」、「きんぴらごぼう」といった、ごく平凡なおかずをそれぞれ、プラスチックの容器と、この「曲げわっぱ」と同じ条件で詰めて実験をしてみました。  さて、気になる結果ですが、前者は、わずか一時間ほどで、蓋一面に水滴がつき、三時間後には、冷めきった例の平坦な味に変わっていました。ところが、「曲げわっぱ」の弁当箱はちがいます。

まず、蓋をあけると、わずかな水滴がみとめられる程度でした。そして、肝心な「おにぎり」も、さすがに、作りたての温かさは残っていないものの、冷めた弁当特有の硬さはありません。温度がぬけただけで、「旨み」はじゅうぶんに残っていたのです。蓋につくはずの、水滴が少ないということは、それだけ素材の水分が残っているのかもしれません。まだ、電子レンジがない時代に、それも雪の多い地方で発達しただけのことはあります。これなら、朝に作った弁当を、昼に、畑仕事をする手を休めて食べても満足できそうですから。その上、薄い木で作られているため、軽いため、荷物が多い日でも負担になりません。
そして、逆に暑い季節は、食べ物が傷みにくくなる効果も知られています。一年を通じて、中に入れたものをおいしく、清潔にたもつ、たおやかな木製の弁当箱は、機械化が進んだ現代も重宝します。もちろん、弁当箱としてだけではなく、「お櫃」や、「菓子器」としても、とても優秀ですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. いつの時代も男性にモテモテな清楚系女子。でも女子にありがちなのが清楚なのと暗いのを一緒にしてしまうこ…
  2. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  3. 「ダイエットはしたい」「スイーツはカロリーが高い」「自分で作れば低カロリー」「でも時間をかけてまで作…
  4. どちらもコーヒーにミルクを、たっぷり入れて飲むものだと思うのだけど、 いまいち違いが分からない・・…
  5. 宍道湖の夕日
    北海道、沖縄、箱根、大阪..メジャーな場所への旅行は、既に何度も経験されているあなたにオススメのスポ…
  6. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…
  7. いきなりですが、「ダイエットを成功させる!」と誓ったにも関わらず長続きしなかった経験のある人は比較的…
  8. 結婚式
    皆さんもご存知かと思いますが、男性が付き合いたい「理想の彼女」と結婚したくなる「理想の彼女」では全然…
  9. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  10. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島」をご存知でしょうか。香川県の北に位置するこの島は、現代アートの島とし…

カテゴリー

ページ上部へ戻る