喧騒、眠らない街ニューヨークを探検

  • 2016/10/5

イエローキャブのクラクション、溢れる人達でごった返しの歩道、人々の笑い声、ネオンサイン、おしゃれな人たち、ゲイもレズも溶け込んで、躍動の町ニューヨークは活気に溢れていました。装飾を凝らした歴史のあるビルが近代ビルと融合していたり、色んな人種の混じり合うビッグアップルを探検してきました。

ニューヨークのラガーディア空港からM60のバスに乗り、コロンビア大学前W116 StでM104のバスに乗り換え、ブロードウエィのホテルへ向かいました。地下鉄に乗り換えもできますが、バスの方が街の様子が分かってとても楽しかったですよ。空港で便利なメトロカードの購入をお勧めします。

空港はもとより、メトロと呼ばれる地下鉄の各駅ではコップ(警察官)がグループで人々の安全を見守っています。このところニューヨーク市内はとても治安が良くなったと評判でしたが、本当に夜でも危険な目に遭わずに楽しむことができました。

ホテルにチェックインした後まず訪れたのは、ニューヨークでも一番にぎわうタイムズスクエア。昼間でも巨大ネオンサインはチカチカと輝き、大道芸人たちが観衆を巻き込んで芸を披露していました。可愛いぬいぐるみを着た一団や、パンティ以外は素っ裸だけど派手なボディペイントをした女の子たちと一緒に写真を撮るにはチップが要ります。

お土産ショップや面白い店を覗いたり、ニューヨークスタイルの生地の薄いピザを食べながら歩いたり、タイムズスクエアの真ん中にじっと座ってデジタルサインを見ながら時間があっという間に経った後、ナイトツアーバスに乗って夜の市内観光をしました。昼間とは違うライトアップされたキラキラのビルや通りをながめましたよ。ブルックリン橋から見る夜のマンハッタンのスカイラインの美しさに感嘆しました。

次の日には、アップタウンとダウンタウンをそれぞれバスツアーで見て回りました。これはナイトツアーとは違って、好きなバスストップで降りたり乗ったりできるので、自分の好きな場所を選んで観光して回りました。

アップタウンのコースは主に、セントラルパーク、American Museum of Natural History、コロンビア大周辺、ハーレム、Museum of the City of New York、Metropolitan Museum、St Patrick’s Cathedral などを見て回りました。憧れのIVYリーグ・コロンビア大のキャンパスツアーもしました。

ダウンタウンのコースは主に、ロックフェラー・センター、エンパイア・ステート・ビルディング、ユニオンスクエア、タイムズスクエア、ソーホー、チャイナタウン、リトルイタリー、バッテリーパーク(自由の女神への船の発着所)などを見て回りました。市内観光バスならwww.gonytours.com 212.664.0300がお勧め!

翌日からはもう一度セントラルパークをゆっくりと散策して、ジョン・レノンの記念碑を見つけたり、道を挟んですぐ向かい側にあるオノ・ヨーコのマンションを眺めたりしました。公園の反対側ではポール・マッカートニーのマンションも発見。もちろん5番街のティファニーや、老舗デパート・メイシーズでショッピングを楽しみました。エンパイア・ステート・ビルディングと自由の女神Statue of Libertyを見学するには、チケットを買うのに長い時間並ばなくて済むように、必ず予約をしておくことをお勧めします。

家賃は古いビルの1ルームで2000ドル以上だし、洒落たレストランは高いけれど、歩道に出ている露店ではアボカド1個50セント、リンゴも1ポンド(450g)1ドルちょっとで、その安さに驚きました。更に驚いたのは、マンハッタンだけでも209軒もスタバがありましたよ!

眠らないニューヨークは今日もあの喧騒の中に息づいています。心躍ってウキウキ楽しい素敵なニューヨークの旅でした。何度でも行ってみたい街です!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 手をつなぐ男女
    大好きな人としたはずの結婚。最初は少しでも一緒にいたいと思ったはずの相手のことが、気づけば少しでも家…
  2. 相変わらず人気のパンケーキ。カラフルなトッピングのものも多く、食べるとちょっと幸せな気持ちになります…
  3. シフォンケーキとコーヒー
    オンザデッキ バーラウンジ(福岡) 福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F http://…
  4. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  5. 持ち家?賃貸?
    30代、40代の住まいは持ち家が多いのか、借り住まいが多いのか、そして持ち家がある場合は、なかなか人…
  6. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…
  7. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  8. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  9. 出雲大社
    東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷…
  10. 20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないで…

カテゴリー

ページ上部へ戻る