北海道旅行に役立つ厳選プラン5つ!!

  • 2016/4/7
北海道旅行

北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんどん過ごしやすい気候になっていくこの季節は見所がたくさんありますね。3月26日に北海道新幹線も開通したので、今年のゴールデンウイークの旅行先として北海道を考えている人もいるのではないでしょうか。そこで、北海道旅行に役立つ厳選プランを5つご紹介します。

①春スキー
北海道では、一般的にゴールデンウィーク終了までゲレンデでウィンタースポーツを楽しむことができます。シーズンぎりぎりまで滑っていたい!という方にオススメなのは、キロロスノーワールドやニセコグランヒラフ、ニセコアンヌプリ国際スキー場などです。春になると天気も落ち着いてきて、暖かい日差しを浴びながら気持ちよく滑ることができます。ぜひ今シーズンの滑り納めは、北海道で!

②札幌観光
札幌市にある百合が原公園は、敷地面積25.4haを誇る公園です。かつて、さっぽろ花と緑の博覧会が行われ、園内には約100種類の百合や多くの植物が植えられています。ゴールデンウィークの時期は、ちょうど桜やスイセンが見ごろとなります。大通公園や時計台などの観光ついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

③夏季営業になる旭山動物園
旭山動物園は、4月29日から夏季営業のシーズンがはじまります。冬季営業の間、寒さに弱い動物は屋内のみで展示されていたり、そもそも冬の間は展示されない動物もいました。しかし、それらの動物たちが屋外の展示スペースへ戻ってきます。カピバラやコノハズク、ペリカンなど、冬にはお目にかかれなかった動物たちが仲間に加わり、動物園は一層にぎやかになります。

④松前公園
北海道の桜の名所の1つである松前公園は、250品種・約1万本の桜が次々と花を咲かせます。4月下旬から5月下旬までの1ヶ月間で、早咲きから遅咲きの桜を見ることができます。毎年開花時期にあわせて行われる「松前さくらまつり」では、桜の観察会や物産展などいろいろなイベントが開かれます。ここでは夜桜も楽しむことができるので、昼間は他の場所を観光して、日が沈んでから訪れてもいいですね。

⑤奥尻島の島開き
函館から飛行機で30分…奥尻島には海開きならぬ、島開きがあります。例年5月1日ごろに行われ、観光シーズンのスタートの日となります。この日は島外からたくさんの観光客が訪れ、奥尻島が元祖といわれている三平汁が無料で振る舞われます。

冬と春のいいとこどりをできる、この時期の北海道。ぜひオススメです!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. サンダル
    さあ!サンダルの季節ですねー! 履きたいブランドがいっぱいです。毎年、そのときの気分やお気に入りの…
  2. 特選お土産
    ゴールデンウィークは、観光や帰省で地方へ出かけることが多い時期です。休み明けに職場や学校でお土産を渡…
  3. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  4. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  5. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  6. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…
  7. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  8. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  9. ムスリム
    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マ…
  10. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…

カテゴリー

ページ上部へ戻る