ほうれい線のせいで老けて見える!少しでも目立たなくするには?

  • 2016/6/21

今までは、全然気にも留めていなかったけど、近頃、鼻の横から口元まで左右に伸びるほうれい線がはっきりとしてきて、これまでより自分が老けて見える・・・という人、結構いるんじゃないかな?女性は何歳になっても若く見られたいからこのほうれい線を何とか目立たなくしたいよね。ここでは、この老けて見える原因の一つである、ほうれい線を目立たなくする方法を、いくつかご紹介しちゃいます!少しでも若さをキープしていきたいと思っている人たちは、ぜひ、この豆知識を読んでみてくださいね。

にっくきほうれい線を目立たなくするには?
ほうれい線が目立ってくる原因は、お肌の水分量の低下による乾燥や、頬の筋肉の老化などが挙げられるんだけど、意外とパソコンを使用することによる目の疲れや肩こりによる血行悪化もほうれい線が目立ってくる原因となるんだ。さらに、頬杖をついたり、紫外線を浴びたり、横向きに眠ったり、ポニーテールをしたりするなど、普段何気なく行っている行動もほうれい線が目立つ原因になるから要注意!ほうれい線を作らないようにするには、普段から上記でご紹介した行動を行っていないかチェックして、行っていたら、即刻しないように気をつけるだけでずいぶんほうれい線が改善してくるよ!あと、お肌の乾燥もほうれい線が目立ってくる原因となるので、夜寝る前と、朝起きてから、たっぷりの化粧水でお肌を潤した後、保湿ジェルやクリームを塗ってお肌をしっかり保湿しましょう!

保湿する女性のイラスト

あと、睡眠不足もお肌の老化を招いてしまうので、お仕事で忙しくてあまり睡眠時間がとれない!という方も、お休みや仕事から帰ってきたら、できる範囲でたっぷりと眠るようにしましょうね。さらに、食生活の乱れもお肌の老化につながり、ひいては、ほうれい線が目立ってくる原因となるので、暴飲暴食、偏った食生活はやめて、野菜を中心としたバランスの取れた食生活を心がけていこうね。

バランスの良い食事のイラスト

ほうれい線を目立たなくするエクササイズ!
ほうれい線を目立たなくするエクササイズは、バスタイムか、バスタイム後の顔が温まっている時が最適なんだ!エクササイズの後はしっかりと保湿効果の高いコスメを使ってお肌を潤してね。最初にご紹介するのは、頬に空気を入れ、膨らませた状態を10秒間保つエクササイズです。このエクササイズは朝と夜1回ずつ行うと効果的だよ。次にご紹介するのは、口を大きくあけながら、あ・え・う・え・おを、それぞれ5秒間大きな声で3回発声するエクササイズです。最後に紹介するのは、舌で内側からほうれい線を押し上げて5秒間その状態を保つエクササイズです。このエクササイズも最初にご紹介しましたエクササイズと同じように朝と夜1回ずつ行うと効果的だよ!

まとめ
上記でご紹介したとおり、普段何気なく行っている生活習慣が、意外とほうれい線が目立ってくる原因となってくる場合があるので、ほうれい線の原因となる癖を修正しながら、バランスの取れた食生活を心がけ、しっかりと睡眠時間をとり、お肌の保湿に気をつけたうえで、ほうれい線対策のエクササイズを行ってくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 最近話題の「おにぎらず」を知っていますか? おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見え…
  2. オリビアって大人のかわいさを持っていますよね!甘い雰囲気なのにクールでかっこいい。 それは彼女のワ…
  3. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…
  4. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  5. あべのハルカス
    東京に続く日本の大都市「大阪」。大阪と言えばたこ焼きにお好み焼きとおいしいものがたくさんです♪ そ…
  6. コーヒー
    子供の頃、三時のおやつと聞けばおなかが空いていなくてもつい嬉しくなっちゃいましたよね。大人になって、…
  7. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  8. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  9. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  10. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…

カテゴリー

ページ上部へ戻る