風水で運気を高める! 人間関係運アップ術

  • 2016/6/21

人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回りの環境を変えることによって、運気をあげる効果があります。人間関係に悩むあなたの力になりますように……

玄関を掃除する
玄関は運気の出入りする場所なのでいい運気も入ってくれば、悪い運気も入ってきます。玄関にいい運気を運ぶポイントはとにかく整理整頓して玄関を綺麗にするのと、インテリアなどを飾り明るく彩るのがいいです。後は、いい香りがするものを玄関に置くのも運気を上げてくれます。

緑色の小物や天然石を置く
緑色のアイテムは人間関係をアップしてくれます。

トイレで予定をたてない
トイレはいくら綺麗にしていても悪い気が溜まってしまう場所です。なので、トイレなどで遊ぶ予定を立てたりなどしても予定が流れてしまうことが多いです。あと、紙は風水的にはよくないものなのでカレンダーなども貼らない方がいいです。

桃の香りは人間関係アップ
桃の木は霊力が非常に高く、その実には同様の力が備わっています。なので、人間関係や恋愛運を上昇させたい時には桃の力を活用しましょう。なので、芳香剤やアロマなどは桃の香りを使用するのがおすすめです。あと、桃みたいにピンク色で丸いものも運気をあげるアイテムとしていいです。

湯船に浸かって厄を落とす
厄はシャワーだけでは落としきれないので、きちんと湯船に浸かって厄を落としましょう。湯船も自分の好きな香りの入浴剤を入れるのもいいですし、それ以外であれば塩をひとつまみ入れて入浴するのもおすすめです。塩……確かに清められそうですね。

花や観葉植物を置く
人間関係を高めるポイントは東南や南西、北の三つが重要になってきます。この方位に観葉植物を置くことで人間関係に広がりを見せたかったり、喧嘩してしまった人との仲を改善してくれる効果が期待出来ます。

枕の向きは東南方位
人間関係を司る方角は東南方位です。なので枕の向きを東南方位にして眠りましょう。寝具やカーテンの柄は花柄やストライプが人間関係向上によいです。

ストライプ柄は人間関係が良好になる
人間関係を司る東南と相性がいいのはストライプ柄や、細長いものです。なので、細長いグッズならベルトや、ショール、マフラーなどがいいです。そして、ストライプ柄は人間関係だけでなく仕事運の上昇にもいいので、職場の人間関係を良好にしたい場合おすすめです。

いい香りを身に着ける
いい香りは運気を上昇させてくれます。なので自分だけでなく家の中もいい香りで満たせば運気は上昇するでしょう。ですが、香水のつけ過ぎはNGです。

人間関係を良好にするためには、まず自分と身の回りの見直しも大切なのかもしれません。
自分が使用している香水の香りは周囲に不快な思いをさせていないか?
仕事場の整理整頓が出来ていないせいで人間関係に影響が出ていないか?汚い場所で仕事をするとイライラしやすくなるそうです。
改めて見直してみましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 東京のど真ん中を南北に流れる一級河川、隅田川にはユニークで美しい橋が数多く架けられています。 …
  2. サロン専売の本格的な炭酸パックが手軽に始められるのはご存知ですか? ・化粧のノリが悪い ・お…
  3. ニキビ
    ニキビや吹き出物、一度できると気になって仕事に集中できなくなることもあります。なんだか一日、気分が暗…
  4. 20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないで…
  5. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…
  6. イエローコーデ
    春夏はビビッドカラーにもトライしたい!でもイエローって難しいのでは…と思われがちですよね。 イエロ…
  7. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  8. 群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクは、赤城山麓を背景にドイツの街並みを再現した体験型テーマパーク…
  9. 脱毛
    ・銀座カラー千葉店を選んだ理由 脱毛をしたいと思ったきっかけは、自己処理が面倒だったためです。脇の…
  10. 弁当
    自分でお弁当を作って、職場や学校に持っていくという弁当女子も多いですね。自分のお気に入りの具材を詰め…

カテゴリー

ページ上部へ戻る