華やかさ際立つヘアアレンジ!薔薇ヘアー(ローズヘアー)

  • 2016/8/29

ちょっとしたお呼ばれだったり、夏祭りだったり。

髪をアップスタイルにしていつもより華やかにしたいときってありますよね。

そんなシーンにオススメなのが「薔薇ヘアー(ローズヘアー)」。

ぜひ、あなたの頭にもステキな薔薇の花を咲かせてみてください!

薔薇ヘアー(ローズヘアー)って??

薔薇っていうだけでもゴージャスなのに、それを自分の髪で仕上げるヘアスタイルです。

ちょっと練習は必要かもしれませんが、「自分で出来るヘアアレンジ」としてはかなり完成度の高いヘアスタイルです。

華やかさを演出する髪型はこれまでいろいろなものがありましたが、どの髪型もヘアアクセサリーを使って華やかにするものが一般的でした。

そのため、ヘアアクセサリーをいくつも購入しないとマンネリ化してしまうことがあり、髪型に悩む女性が多かったのです。

この薔薇ヘアー(ローズヘアー)はメインとなる薔薇の部分は自分の髪で作ります。

そして、ちょっとしたアクセント程度にかんざしだったり、飾りピンを使うのです。

その見た目はとっても華やか!

薔薇を作る位置や数によって雰囲気が異なりますので、和装から洋装まで薔薇ヘアーでステキに仕上げることができます。

頭に華やかさを!薔薇ヘアー(ローズヘアー)の作り方を紹介します

自分の髪でゴージャスな髪型が作れてしまうって魅力的ですよね!

薔薇ヘアー(ローズヘアー)の作り方は実はとってもシンプルなのです。

慣れれば自分でも出来てしまう髪型なんですよ。

1 薔薇を作りたい位置で髪を結びます。

2 結んだ毛束にホットカラーを巻きます。

3 少し時間をおいてカーラーが冷めるまで待ちましょう。

4 ベースにワックスをつけます。

ツヤ感の出るワックスをつけると仕上がりがきれいになります。

5 毛束から少し毛束をとり、結び目のゴムを隠します。

6 表面に逆毛を立ててスプレーをしていきます。

7 毛束を丸めてそれを花びらのようにして重ねていきましょう。

8 毛束は1つ1つピンで固定しましょう。

作成所要時間は、美容師さんでも40分ほどかかります。

髪を結ばずに作る方法もありますが、初心者さんには少し難しいので慣れてから挑戦しましょう!

薔薇ヘアー(ローズヘアー)はアレンジ次第で雰囲気が変わる!

この薔薇ヘアー(ローズヘアー)は薔薇ヘアー(ローズヘアー)と三つ編みだったち、薔薇ヘアー(ローズヘアー)と編み込みといったアレンジでより華やかになります。

エレガントさを醸し出したいなら、頭の下の位置に。

可愛らしさを醸し出したいならサイドアップスタイルに。

ダウンスタイルでハーフアップスタイルに薔薇ヘアー(ローズヘアー)を取り入れてみてもいいですね!

髪の毛だけでアレンジするスタイルって以前から注目されていました。

髪の毛で大きなリボンを作るリボンヘアー、三つ編みと編み込みを使って作るハートヘアー。

どれも髪の毛だけで作ったとは思えない可愛らしさがあります。

ヘアアクセサリーでアレンジするのも可愛らしいですが、こんなアレンジも魅力的ですよね!

自分でやるにはどの髪型もコツを掴むまで上手くいかないかもしれませんか、できるようになるとお呼ばれなどに招待されるのも嬉しくなります。

作り方をマスターして、あなたの頭にステキな薔薇の花を咲かせてみせましょう!

000

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 焼きそば
    これからの大型連休、もうご予定はたてましたか?旅行に行かれる方も多いと思います。 今回は旅先で手軽…
  2. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…
  3. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  4. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  5. 腹痛
    一か月に一度、女性が悩まさる生理痛は女性にとって憂鬱なものです。ですが、どんなに憂鬱でも女性にとって…
  6. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  7. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  8. ダイエットに成功した女性
    女性の多くが一度はやろうかな・・・と思ったことのあるダイエット。ただ、中途半端な気持ちだとなかなか続…
  9. 転職
    退職する方に対して、何かしらの感謝の気持ちを表したいと思うのではないでしょうか? そんな時に、何を…
  10. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…

カテゴリー

ページ上部へ戻る