一度は見てみてみたい!バッキンガム宮殿

  • 2017/6/1

バッキンガム宮殿を訪れるには季節を絞ることでより楽しめるようになります。バッギンガム宮殿はエリザベス女王が執務をおこなう場所でもあり、普段は内部までの一般効果は行われておらず、宮殿内の庭園などを見て散策を楽しむことがメインになっています。

最近ではエリザベス女王が夏の2か月間をスコットランドで休養する期間は公式広間が一般開放されるようになりました。
キューガーデンズを含め、夏のロンドンは一般公開が増えるのでロンドンに行くなら夏を狙ってみるのもお勧めです。

バッキンガム宮殿名物の近衛兵の交代も、冬は隔日でしか見れないことが多いのですが、夏はほぼ観光客の為にもあり毎日見ることができます。

<宮殿に入りたい場合はチケットの予約を>

内部公開に合わせてロンドンを目指すならば1週間前に予約をしておくことがお勧めになります。
旅行会社などのロンドンツアープランには夏期間のみ、この応急観覧コースなどもあることも。
旅行会社のHPに乗っていることなどもあるので、出発前にチケットが欲しい旨を伝えておくことで内部に入れるチャンスがぐっと近づきます。

<宮殿内部は撮影NG>

一眼レフのデジカメなどは宮殿内に入るときにビニール袋などに入れるように指定されます。最近ではスマートフォンの音けしなどで無断撮影もありま
すが、禁止行為はNGです。

【クイーンズギャラリーでロイヤルコレクションを見学】

クイーンズギャラリーには王国ゆかりのドレスなどもかざられており、歴史を見ることはできます。展示品はこまめなサイクルで変わるのでいつ行っても楽しめるのも嬉しいポイントです。
中には学生時代に教科書で見た絵などもあり、実物を見て驚く人も少なくありません。

また、クイーンズギャラリーやロイヤルミューではお土産も豊富です。可愛いクラウンハットの飾りや王侯貴族の使用したバスグッズの販売、アクセサリーなども豊富なので買い物目的に来る観光客も多いほどです。

夏季公開中は屋台などのカフェも多くあり、英国式カプチーノやサンドウィッチを食べながら夏の庭園を眺めるのもお勧めです。

夏のロンドンは夜9時でも明るいことが多く、バッキンガム宮殿やキューガーデンズ、ハイドパークなどをゆっくりと回ってホテルに着いたのは深夜ということも珍しくはありません。
日が長いことで時間を忘れてしまうこともおおいので、終電などのチェックはしっかりとしておきましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日焼け止めを塗る
    冬が終わり、春から夏にかけてだんだんと気温が高くなってきますね。気温が上がると同時に強くなってくるの…
  2. ワキの臭いが気になる女性
    夏になり、気温が高くなってくると、汗をかく機会が増えてきますよね。 特に最近は節電などで、オフィス…
  3. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  4. 書道
    “美文字”という言葉は、もはや定着してきたこの頃ですが、なかなかきれいな文字って書けないものです。 …
  5. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  6. 唇メイク
    ぷるるんをした唇って触りたくなりませんか? 魅力的な唇にする「唇メイク」は思わずチューしたくなりま…
  7. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  8. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  9. プールサイドで日焼けする女性
    夏は、海に山に、テーマパークや海外にと、いろんなイベントが目白押しですよね。 強い日差しの中、長時…
  10. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…

カテゴリー

ページ上部へ戻る