台北は古い?人気急上昇「高雄」 注目のおすすめ都市

  • 2017/5/8

台湾といえば台北という考えは大きな誤算!台湾の首都である台北とともに人気旅先として浮上し始めた高雄。台湾南西部に位置した港町「高雄」は年中穏やかな気候に「食道楽の天国」という修飾語あるほど多彩な食文化、そして歴史がそのまま盛り込まれた様々な名所があるところです。特にヒーリングと観光を同時に楽しむことができるので多くの旅行者たちの愛されているところなんですが、今回は台湾の高雄で泊まりたくなるホテル4ヵ所について紹介します。

夜景が美しい「85スカイタワーホテル」

85スカイタワーホテルは高雄のランドマークであり台湾で2番目に高いビルである85スカイタワーに位置した4星級ホテルです。ホテルが建物の高層に位置しただけに、展望台ではなく客室でも高雄都心の美しい夜景を鑑賞できることで有名なんですが、特にここは高雄の最大のショッピング街が位置したMRT上地区で徒歩10分程度の距離に位置していてショッピングを目的に旅行する観光客にうってつけのところです。必ずショッピングでなくても恋人と一緒に夜の美しい夜景を楽しみながらワインを飲むためにもいいのでカップル旅行ならなおさら訪問してみることをおすすめします。
住所:37-85F、No.1、Tzu-Chiang 3rd Rd Kaohsiung

ドーミトリーからファミリールームまで!「レジェンドホテルピア2」

 
レジェンドホテルピア2は外観から客室まで独特なインテリアで飾られたホテルです。1人宿泊が可能なドーミトリーから5人宿泊が可能なファミリールームまで幅広く保有しており、ドーミトリーの場合には女性専用客室と男性専用客室に分離されていてもっと安心してリラックスできる休息を取ることができます。また、建物の地下には宿泊客の休息のためのゲーム機とコーヒーマシン、洗濯機など様々な便宜施設が備わっており、高雄の必須名所であるボオル芸術特区までホテルから徒歩10分で訪問できるために観光を中心に計画を立てた方々なら旅行するのにとても楽な位置に属しているホテルなので参考にしてみてください。
住所:No.67、Wufu 4th Rd.Yancheng Dist.Kaohsiung

最適の交通手段!「シャトー・デ・シン高雄」

ここは高雄市内を横切る愛河川から徒歩5分の距離に位置した4星級ホテルでエクスペディアVIP ACCESSホテルでもあります。ホテルの向かい側にはバス停留上、徒歩5分の距離にはMRTイェンチョンプ駅が位置しており、大衆交通を利用する自由旅行客には最適の交通手段を誇ります。特にこのホテルはサービスがとっても親切でルームコンディションも快適なので観光を終えてきて疲れたとしても楽に休息を取ることができる所です。さらに、ここの周辺には歴史博物館から始め、高雄現代美術館、高雄映画保管所や高雄市立音楽堂があって文化芸術を楽しむにも非常に良いホテルです。
住所:No.43、Daren Rd.Yancheng District Kaohsiung

仮性費が良い新築ホテル「エアラインイン-高雄ステーション」

ここはMRT高雄駅のすぐ向かいに位置するホテルで、6千円台から予約できる高い仮性費を誇る場所です。特に客室をモダンで感覚的かつホワイトカラーにして昨年にオープンした新築ホテルらしく、快適できれいなルームコンディションを提供しています。それにホテルから徒歩で10分くらいになる距離に台湾の3代夜店と言われる柳河夜店が位置していて、夜に夜食を食べたい時にちょっと行ってくるにも非常に良くて,現代美術館と山豊寺園と同じ観光地も近くに位置していて、交通編も立派なので未成年者や学生さんが泊まるにもいい所です。
住所:No.33、Jianguo 3rd Rd.Sanmin Dist Kaohsiung 

親しみのある台湾で素敵な思い出を作ろう!
中国とはまた違った魅力を持つ台湾、そしてその中でも独歩的な魅力を披露する高雄!台湾は日本とも近い国なためにまだ幼い学生であっても簡単に旅行を計画することができる国なんですが、今回の夏休みにここに訪問して観光と共に素敵なホテルで休憩を取って見るのはどうですか?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. カナダには、トロントやバンクーバー、モントリオールなど、日本人にも人気の観光スポットがたくさんありま…
  2. お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむ
    せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいけどお金はかけたくない…という方もいるのではないでしょうか?…
  3. オススメのアクセサリーブランドは沢山あります!各ブランドのテイストや価格帯、素材なども本当に色々で、…
  4. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…
  5. 春の夜
    だんだん暖かくなってきて、いろんな物事が動き出す、そんな春の夜に。なんだかウキウキするようなこんな季…
  6. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  7. プチ断食で健康的な女性
    「三食しっかり食べないと病気になる」という、意見もあれば、むしろ「食べないことが健康の秘訣」と提案す…
  8. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  9. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…
  10. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…

カテゴリー

ページ上部へ戻る