乾燥知らず!IPSA ザ・タイムR デイエッセンススティックがすごい!

  • 2017/6/26

寒く感じる季節も終わり、暖かくなってきましたね。
しかし油断は禁物です!クーラー等の乾燥でお肌は常にダメージを受けているのです。
ということで、季節関係なく気になる乾燥にうってつけのとっておきアイテムをご紹介します!

イプサ/ザ・タイムR デイエッセンススティック

よく雑誌にも載ってたり美容系YouTuberがオススメしてたりしてるから見たことがある方も多く居ると思いますが、ご紹介いたします。

サイズはだいたい口紅より少し背が高い程度。ポーチに入れてもかさばらないので持ち運びも楽ちんです。私は季節関係なく肌が乾燥してしまうので常にポーチの中に忍ばせています。

口紅と同じように、くるくる回すと出てきます。大体1センチほど出してくるくると肌にのせ、手のひらで優しくなじませましょう。
夜のケアで、化粧水を浸透させるときのように、ハンドプレスすると効果がより実感できます。
(塗る前に一度皮脂をティッシュオフしてから塗るとさらに効果が倍増します!)

容量も結構多く、毎日使っても1~2か月はもちそうだなあという印象です。
香りについては、無臭に近いのですが、ほんのりムスクのような甘い香りで、かといってその甘さはしつこくなく、ザ・化粧品!のようなくどいにおいもしないので肌につけても気持ちがいいです。

そしてなんといってもおすすめなのがこのテクスチャ。肌に塗ると少しひんやりして、さらっとして気持ちがいいです。べたつかない、なのにしっかり潤ってくれます!
乾燥する冬はもちろん、ひんやりしているおかげで夏でも気持ち良く使えると思いますよ。

購入する前にまず一度試してください、きっと皆さんびっくりすると思います。
私も最初使用したとき、このさらさらさはどうやったら作れるんだ?!と感動したのを覚えています。そして、それが一時的なものでなく、一度塗れば長時間うるおいが持続することも魅力のひとつです。

私はこれを肌が乾燥するなあ…と感じた時や、メイク直しの際に使用しています。とっても潤うのでお気に入りです。
他にも、朝メイクをする前の下地の下地として使用されている方もいらっしゃるようです。(洗顔→基礎化粧品→IPSAスティック→下地→ファンデの順番でメイクをするとばっちりです◎)
こうすることにより、ファンデが肌にきっちり密着し、化粧崩れしにくいメイクが完成します。夏の汗にも負けないばっちりメイクが出来ちゃいますよ!

よく口コミで「ファンデがつくから不衛生なのでは」という意見がみられますが、私が使用した時は、これまったくファンデが持っていかれることもありませんでしたし、これを塗ったせいで化粧が崩れるということもありませんでした。
なので、仕事中に乾燥を感じたらとりあえずぐりぐりと塗り、その後化粧を直さないで過ごしても問題なかったです。
乾燥が気になるけど、しっかり鏡をみてゆっくり化粧直しができない…!というときにでも、ささっと塗ってしまえるのでとても楽ちん。
(※私はリキッド・BB・クッションを使用しています。パウダーは少し崩れやすいかもしれません。試される場合はご注意ください!)

私は以前ミストタイプの化粧水で水分を補給していましたが、それだとまつ毛についてしまったり髪の毛にまでついてしまって前髪が濡れてしまったり。
また、眉間や頬は乾燥するのですが、おでこはそこまで乾燥しない、という肌なので、
今回このようなダイレクトに気になる部分にだけ塗ることができるスティックに出会えて感動しました。
そしてミストタイプでは実感することができなかった、しっとりとろけるように肌に水分が浸透する感覚が味わえます。
私と同じような方がいらっしゃいましたら、うってつけな商品です。

乾燥が気になる方、お肌にうるおいを与えたい方、乾燥する部分とそうでない部分が分かれている方、
気楽に保湿をしたい方、ダイレクトに乾燥が気になる部分にだけ保湿をしたい方などにとってもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 脱毛
    誕生日にTBCのクーポンが送られてきたので気軽にワキの脱毛のお試しを受けました。私自身今通っているサ…
  2. 中禅寺湖
    残念ながら、2016年のゴールデンウィークはカレンダー通りに休むと、最大3連休しかありません。大きく…
  3. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  4. ウェディングドレス
    結婚式の主役と言えば、ずばり花嫁さんですよね! 一生に一度の晴れ舞台、憧れていた真っ白なウェディン…
  5. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  6. ホテルでランチ
    連休はレジャースポットに遊びに行くのもいいですが、ホテルやレストランで優雅なランチタイムを過ごすのも…
  7. ダイエット中はとにかく甘いモノが食べたくなるものです。 とくにチョコレートが好きな方はどうしてもや…
  8. 持ち家?賃貸?
    30代、40代の住まいは持ち家が多いのか、借り住まいが多いのか、そして持ち家がある場合は、なかなか人…
  9. 熊本県阿蘇では、雄大な自然に触れられるアミューズメントを満喫できます。新緑の美しい季節、動物達と触れ…
  10. 夏のお悩み対策
    夏と言えば薄着の季節、女性としては、汗、臭い、日焼け、無駄毛、化粧崩れ…様々な季節特有の悩みがあるこ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る