女性も使う家具から学べる風水ポイント

  • 2015/7/30

風水では、女性も使う家具から吉凶の風水ポイントを学ぶことが可能です。そこで今回は、家具の風水ポイントを探ってみましょう。1つめの家具は、サイドボードです。結構厚みがあるサイドボードが住まいにあるというだけで、陽のエネルギーガ上がりやすい特徴があります。カップは、むしろ取り出してどんどん使ってあげた方がいいのです。もしホワイト系のサイドボードなら、風水で占うとできれば東北方位のリビングルームなどに置く方が縁起がいいのです。コップ類を収納したいなら、西方位か北方位のどちらかに収納する方が陽のエネルギーが満ちやすくなります。総合的に、サイドボードは日射しが当たりにくい西方位か北方位に置く方が最適なのです。もし部屋が暗ければ、女性が好きそうな光るタイプもOKです。中に洋酒類のビンをインテリア代わりに並べるのはお酒関係の悩みを招きがちになるため、やめた方が無難です。むしろ洋酒やコップ類は、高さのあるキャビネットなどの方が風水ポイントは高めなのです。

2つめの家具は、カップボードです。東方位のダイニングルームなどに置きたい時は、女性はおしゃれなインテリア代わりにはっきりめのカラーのカップボードは必見です。できれば新鮮なデザインの方が、陽のエネルギーを招きやすくなるからです。それに、上品さを纏っていて重みのあるカップボードもおすすめです。こういうタイプのカップボードにふさわしい方位こそ、南西方位・北西方位・北方位と言えるのです。カラーは、重みのある茶系や使用感がある茶系が望ましいでしょう。もちろん、民芸系の家具的なカップボードもおすすめですね。東北方位におすすめなカップボードは、ムク材系の四角形・ホワイト系のサイドボードが必見です。ガラスは常に光り輝くぐらいに磨いておき、整理整頓を欠かさないでいると陽のエネルギーを取り込みやすくなるはず。方位に関しては、扉側が南方位に向くように北方位に設置する・扉側が東方位に向くように西方位に設置する、のどっちかが最適な風水ポイントなのです。南方位や東方位に向けておくと、中身の食器に太陽エネルギーを漲らせておくことが可能になります。それが叶わない場合は、内側に照明があるタイプのサイドボードも大事な風水ポイントになるのです。家具に言えることは、やはり耐久性のある物を選ぶことが大切といえるでしょう。さああなたも、風水で家具選びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…
  2. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  3. お神輿
    福岡県福岡市の博多地区で毎年7月1日から15日にかけて行われる「博多祇園山笠」。博多では何かに熱中し…
  4. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  5. 老舗旅館の女将さんや、インタビューをうけるタカラジェンヌを見ていて気がついたことがあります。  そ…
  6. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  7. ドクダミは森林公園などに遊びに行った時などに、道端に生えていたりしますし、自宅の庭にも自生していたり…
  8. せっかく買った服が一度洗ったら縮んでしまって…… お気に入りの服が数回着たら毛玉だらけに…… …
  9. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  10. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る