人生に役立つ心理学 ウソを見抜くポイントは?

  • 2015/6/18

ウソに振りまわされていませんか?
人は誰でもウソをつきますし、ウソをつかれます。
些細なウソから大きなウソまで1日に200回のウソをついているとも言われます。

心理学的な特徴を知って、上手にウソを見ぬくことができれば、人間関係がもっと上手くいくかもしれません。

 

【ウソを見抜くポイント】

・目の動き
後ろめたいことがあるとき、人は目をそらしてしまうものです。目が泳いだり、逆に必要以上に目をそらさずに話したり、そういう目の動きがウソをついているときに表れます。

・不自然な表情
顔の表情が一瞬ピクリと動いたり、言っていることと表情にズレがあったり、そういう顔の不自然さは、緊張している証拠です。話しているときにぎこちない表情をしていたら、その人はウソをついているかもしれません。

・まばたきの回数
ウソをついていると、まばたきが多くなることがあります。話しているとき、普段のその人よりも明らかにまばたきが多いときは、ウソをついているなど何か緊張状態にあるものと思われます。

・不自然な話し方
話すスピードがいつもより速かったり、途中で何度もつかえたり、言い直したり、矛盾が多かったりとウソをつくと言葉のなかに不自然なところが多く見られるようになります。ウソをウソでかためるのは難しいものです。

・ムダの多い身体の動き
ウソをついているときはウソをつくことに必死になり、言葉や顔に集中力が向けられるため、身体の動きが無意識なものになりがちです。
その人がいつもと比べて、身振り手振りが大げさで、その回数が多かったり、手が不自然に動いていたり、と無駄な身体の動きはウソを示していることがあります。

 
以上はウソばかりついているわけではない「普通の人」の場合です。なかには「プロのウソつき」のような人もいて、この場合はウソを見抜くことが困難です。

 

【見抜きにくい上手なウソ】

・自然にウソをつく人
言っていることはほとんど事実だけれども、肝心なところでひとつだけウソをついている場合や、肝心なところをひとつだけ隠している場合、話していて矛盾することもあまりないため、見抜くのが難しくなります。
とくにウソをつくのが上手な人はウソをウソで塗りかためたりせず、ピンポイントで自然にウソをつくので、やっかいです。

・八方美人
相手に合わせて態度をコロコロ変える人の言っていることは、なかなか信じられないものですが、すべてがウソというわけでもありません。八方美人の人は、相手との関係において自分の立ち位置や、ふさわしいと思われる言動や態度を選んでいます。
これは性格ですので、本人もウソをついている意識は希薄でしょうから、見抜くのは困難です。
八方美人の人が言っていることを信用しなければいいだけのことなのですが。

 
ウソには、相手のためを思ってつくいいウソも、他愛のないウソもあります。フィクションの物語だってウソですから、ウソのすべてがいけないというわけではありません。
けれども、人を裏切るようなウソは許せませんよね。

上手にウソを見抜いて、惑わされないようにしたいものです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日々のストレスなどで自律神経を壊す人が増えています。特に女性心身のバランスをくずしやすいもの・・・今…
  2. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  3. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  4. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  5. 夏野菜の美容効果
    夏は強い日差しを浴び、栄養満点、美容効果抜群の野菜がたくさんあります。 毎日の料理に上手に取り入れ…
  6. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  7. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  8. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  9. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…
  10. 特選お土産
    ゴールデンウィークは、観光や帰省で地方へ出かけることが多い時期です。休み明けに職場や学校でお土産を渡…

カテゴリー

ページ上部へ戻る